ebekoの日記

割と運任せに生きています。ゲーム攻略を書いたり、日常を書いたり。 私の好きなものについて語るための場所です。

省エネで生きたい

ebekoです。


本日は連休ということで、友達とちょっと出かけてきます。
なかなか最近話題の所です。

ブログのネタになったらいいなあ……。
というか友人がメインで決めたから、どんなところだかよく知らないんですけどね。


でもそこはあれです、知的探求心で何とかなることでしょう



というわけでいってきます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ebekoです。


最近近所で大規模な工事をやっていて、近くを通るとシンナーのにおいがする。
嫌なにおいだし、そもそも嗅ぎ続けるとやばいのだが、私はシンナーのにおいがすると懐かしさを感じる




確か小4の夏休みだろうか。住んでたマンションで大規模な外壁の塗り替え作業が行われることになり、窓一面に足場が組まれ、ビニールも取り付けられた。

なので湿気はこもるわ、シンナーのにおいがするわの最悪の環境だった。子供ながらに「危ないにおいだな」と感じていたくらいだし。よく体調を壊さなかったものである。


しかしそれはそれとして、私は友達とマンションの踊り場でゲームボーイアドバンスを持ってきて遊んでいた。私も友達もカギっ子だったので、そこしか遊ぶ場所がなかったのだ(家に誰か入れるの禁止だった)。

やっていたのは、ポケモンのファイアレッド。通信ケーブルやワイヤレスアダプタを持ち寄ってね。
ひたすらミニゲームで遊んでいた。



夏休みの大半は、だいたいその子と朝公園でラジオ体操をし、その後一緒に学校のプールでたっぷり泳いで、その後に遊ぶという過ごし方だった。

においは最悪なのに、あの時の夏はまぶしかった。毎日が楽しくてしょうがなかった。
まだおばあちゃんも生きていたし、近所の夏祭りにも活気があった。


シンナーのにおいがすると、そんな楽しい夏を思い出す。
あの夏をもう一度体験したい。週二回程度で良いから



なぜ週二回程度かというと、それ以外にも楽しい夏があるからだ。「あの頃に戻ってそのまま死にたい」なんてネタもネットにはあるが、私にとってはダントツではない

親戚一同が集まって焼き肉をやった夏もあるし、好きだった人とデートした夏もあるし。
あとお金があるのは明らかに大学生以降だしね。

個人的には、自分のお金でたっぷり遊んだ夏もなかなかこれに引けを取らないと思う。
結局、大人の方が選べる遊び自体は多いのだから。



なんとかこれから先、「楽しかった夏ランキング1位」を更新したいところである







 




このエントリーをはてなブックマークに追加

ebekoです。


今年の桃太郎電鉄の新作発売日が11月19日に決まりました。
いつもより少し早めでしたね。今までは12月の発売でしたから。

まあ発売日にいつだろうがプレイすることは決まっているので、関係ないっちゃないんですが。










で、新たに分かったこと。


・歴史ヒーローに渋沢栄一と土方歳三追加。西郷隆盛も復活?

渋沢は深谷、土方は函館で間違いなさそうです。
ちなみに義経は見たところ、三田に登場しそう(調べたら義経にゆかりのある土地でした)。



・鉄道省の下のカード売り場は高輪G。

てっきり新橋だと思ってました。あと最初からあるわけではないみたいです。



・新物件駅に、ひたちなか、射水、美幌、斜里、羅臼、上田。

ここにきてずいぶんと北海道の物件増えましたね。わかってるだけでも10駅弱。
とても入りやすくなった、知床のカード売り場のラインナップが気になるところ。



・ひたちなか、土佐清水の物件公開。

考えてみれば水戸~仙台間も物件駅少なかったですから良かったです。
物件駅メモに追加しときます。



あとよく見たら2017と比べて、幕張と船橋の位置が入れ替わっていました。
まあ幕張より船橋が下なのは変ですからね。



とりあえずこれで、この1年また生きなきゃ、という決心をいたしました。


追記

・中標津の下に別海(新登場)


(以下、2020/9/10 オンライン対戦初公開動画より、発売時には変更あるかも)

・新湊→射水?

・大三島、生口島、岩国(予想的中)、鞆の浦、遠軽、金木、名古屋港、芽室、紋別(予想的中)が登場。

・ファミコン時代にあった、尾道が復活。

・別府ー八幡浜間の航路がなくなった代わりに、広島周辺と今治がしまなみ海道で結ばれた。

・天塩の上が宝くじ駅。豊富かな?

・九州大分右下の宝くじ駅の位置が変化(やはり使いやすかったからか)。

・7年目で宝くじの2等が9億8500万円と、やや弱体化された様子(そりゃそうだ)。

・宗谷?も宝くじ駅に。稚内周辺に5マスループがあるなど、だいぶ変わった。

・キングボンビーの悪行に、「時限爆弾8枚」が残っている様子。以前何かで言ってた「キングボンビーは他の人に迷惑をかけない」という話はどこへ行ったのか

・☆飛び周遊が弱体化。全国にあるカード売り場4か所がランダムに選ばれ、そこに飛べる形に。使い勝手はぶっとび以上、物件飛び以下ってところか。

・益田がカード売り場駅に。じゃあ浜田はどうなってるんだ。

・名古屋周辺のマップがちょっと変わり、豊田の右に瀬戸が追加。G以来の登場。

・豪速球カード、今回も1回で5枚とか割れる模様。弱体化させろ


(以下、9/16のプロモーションビデオから)

・浜田は物件駅に。

・下田に歴史ヒーロー、ペリーがいる。

・時限爆弾を消すことの出来る薬が開発されるイベントあり。これならいいか。



(以下、プレイ動画より)


・貧乏神が物件を5倍で買ってくる悪行あり。Xにもあったやつだ。ただ農林物件もあるので、悪くはないかも。

・一つの目玉となっていたキングボンビーの新形態は、「デストロイ号」。列車のような姿に変身し、とりついたプレイヤーを移動させると同時に、通った駅の物件をすべて破壊する(誰の物件でも)。

エアプレンボンビーとドジラースが合体したような強烈な悪行ですね。


・食品の臨時収入額がやや下がってる?

・6大都市カードという、札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、博多に飛べるカードが登場。複数回使えるみたいだけど、地方へ!カードがあったら微妙なところか?




あと新作に対するコメントで「キャラデザはさくまのままが良かった」とか言ってる人いるけど、キャラデザはさくま氏じゃないからな。昔描いてたのは、ビリオンロードのデザイン担当した土居氏だ。

もうちょっと勉強してください。



 




このエントリーをはてなブックマークに追加

ebekoです。


ネットを見ていたらふと「ランク王国」という深夜番組を思い出した。カウントダウンTVの後の時間帯にやってた番組だ。名前の通りいろんなもののランキングを取り上げていた。

コンビニのスイーツランキングとか、漫画売り上げランキングとか発表されていた記憶がある。
たまに「〇んこ ←〇に当てはまる言葉は?」という意味の分からんランキングもやっていて深夜っぽかった。


メイン司会も女性だし、VTRに出てくるのも女性だったしインタビューするのも女性だった。
一応女性がターゲットだったんだろう。でも水着の女性とか映ることもあったからそこらへんは分からない。


ちなみに私はひろぴょん世代だ。




自分の中では、たまに見ると「意外と面白いな~」と思うポジションの番組だった。意識してみるというよりは、点いてたら見るという感じ。やるの夜2時くらいだから、毎回は起きてられなかったし。

でも前がCDTVという人気番組だから、視聴率はそこそこ安定してるだろうと思ってた。
しかし動画サイトやSNSが流行った時期から、深夜にテレビを見なくなった。

で、気づいたら終わってしまっていた。



きっと自分以外の大勢の視聴者も「毎回見るほどではないけど、たまに見たい」と思ってる番組だったのだろう。みんなもそう思ってたとしたら、そりゃ終わるわな

まあ昔見てた若者の視聴者が、結婚なり出産なりで見なくなってしまい、上手いこと視聴者の世代交代が出来なかった可能性もあったとは思うが。



でもゴールデンでもランキング番組とかやっているから、ランキングに需要がなくなったとは思えないのだけど。もう一回見たいなあ。


 




このエントリーをはてなブックマークに追加

ebekoです。


ザ・コンビニというゲームが好きで、昔の作品をプレイしている。
名前の通り、コンビニの経営者となって街を発展させていったり収益を増やしていくゲームだ。

ちなみに出来ることは明らかにコンビニの経営者を超えていて、大学や遊園地を誘致したり、宣伝のために飛行船を飛ばすこともできる



いわゆる放置型ゲームで、ずっと操作が必要なわけではなく、店づくりが終わったら基本は店内の様子や街の発展を見守っていくことになる。こういう見てるだけで楽しいゲームも好きなのだ。

ただこういうゲームは序盤が一番大変だ。店員が育ってないから店が汚れたり会計に時間がかかったり。資金も少ないので新規出店もし辛いし、それなのに土地の価格は上がっていく。

そこをどう対処して店と街を成長させるかが腕の見せ所だ。


ザ・コンビニ




ただ気になる部分がある。さっき会計に時間がかかるといったが、それがちょっとのレベルではない。
マジで1時間とか余裕で待たされるのだ

何品買ったらそんなに会計に時間がかかるのか。コンビニでそれされたら、二度と行かないと思う。
コンビニの会計なんて普通2分以内で終わるでしょ。


もちろん長時間待たされると、怒って帰っていくお客さんもいる(年配の人が多い)。そりゃ1時間も待たされたら私だって怒って帰る。というか20分経った時点で帰る。

ただそれ以外の気が長い客は3時間とかずっと店にいる。よほど余裕のある生活を送ってらっしゃるようで



というかこの世界の住民はかなりのんびりと生きている。小さい店でも店の端から端まで行くのに10分かかるし、でかい店舗ならコンビニの商品探すためだけに1時間とか滞在する。

そして1回テレビCMやラジオCMを流しただけで人気が一気に上がる。かなり分かりやすいタイプの人間しかいないようだ。


人気と店の雰囲気さえよければ、そんなに値段も気にしない。普通の弁当が600円したり、ゲームソフトが1本8000円とかでも買ってくれる。みんな金持ちなんだね。



でもこんなルーズな人だらけの街では暮らしたくない。

 








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ