ebekoです。


英語を覚えたい。グローバル社会の影響なのか、外国人に話しかけられる機会は割とあるからだ。そういう時にスマートに受け答えできたらかっこいいじゃないか。

学校の英語のテストは苦手だが、日常の会話ならなんとでもなる。文法とか関係なく伝わればいいのだから

だから思いつく簡単な英単語を、それっぽく並べて返答している。aとかtheとか完全無視。
私はこれを「強引英語」と呼んでいる。
「そっちの言語使って喋ってやってるんだから、細かいところくらい補完しろ」の姿勢である。


english_reading



北海道はそこまででもないが、東京だと聞かれる確率も上がる。
外国人に「~駅へはこの列車で行けますか」と聞かれたときは困った。私も東京の人間じゃないからわからない。

「I don't know too, Sorry.(私も分かりません、ごめんなさい)」で逃げることもできた。でも答えたらお礼に10万円くらいくれるかもしれないと思って、乗換アプリと拙い英語を使って説明した。

その結果なんとなく伝わり、「Thank You !」と言われた。案外なんとかなるものだな、と同時にスマートに案内してみたいなとも思った。

10万円はもらえなかった。ケチ。



そんなわけで家に眠っていた英単語帳を久しぶりに開いてみた。大学受験用のやつ。
1ページ目からさっそく単語が分からない。「individual(個人)」なんて単語使ったことない。今後使う予定もない
personじゃだめなのか。なんとなく通じそうじゃん。

とりあえずリーディングでもリスニングでもライティングでも共通して使われる単語を、とにかく覚えていきたい。
assureはpromiseで良いし、maintainもkeepで良い。「let go of」のofがなくたって、喋れる人だったら感じ取ってくれるだろう。



そんな感じで英語が少しでも理解出来たらなと思う。
英語を使って喋ろうとするだけで褒められる、日本人の特権だ。