ebekoです。
私は「みなみけ」というアニメで、深夜アニメやら青年漫画に興味を持つことになりました。 これがアニメを見る人生の始まり。
だからみなみけは特別な存在なのです。ヴェルタースオリジナルの比じゃないほどに。
あと佐藤利奈のお姉さんボイスで落ち着くのも、刷り込み的なものです。私の中では「佐藤利奈=癒し系お姉さん」でイメージが固まっています。
いろんな役をやられてますが、欲を言えばあと50年は癒し系お姉さんで頑張ってほしいです。
ただ疑問に思うのは、「みなみけ3姉妹がどうやって生計立てて暮らしているのか」です。
みなみけってのは両親が出てこなくて、長女の春香、次女の夏奈、三女の千秋で暮らしているんですよ。でもお金を稼いでいる描写がないんですね。
3人とも部活やクラブには入ってません。朝ご飯夕ご飯も3人で食べてます。
といってもそこまでカツカツな生活をしている描写はなく、学生のくせに結構遊びに行ってますし、家電も良いものが置いてあります。
そう考えると両親からの仕送りがあるんでしょう。それを春香が管理してやりくりしてるんだと思います。そもそも春香以外は年齢的に普通働けませんしね。
まあ春香だって、家事やって勉強もしなきゃいけないのに、どのタイミングで働らきゃいいんだって話です。家事をやらなきゃいけない身となって特に感じます。
裏で妹たちに言えない仕事をやってたとしたら、タフすぎます。朝普通にいるし。
でも家が結構広いマンションなのもまた謎なんですよ。あの広さだったら結構な家賃がかかるはずです(雪の降る場所ではありますが豪雪地帯ではないので、東京付近だと思います)。
仕送りするって言ったって、自分たちの生活費も捻出しなきゃいけないんですよ両親は。
だとしたら、あれは持ち家ですかね。両親は日本(東京)の居住をあのマンションにして、海外に住んでいて。きっと仕事も収入の十分な、政府の高官とかでしょうか。
そうでないと15年間もの間、3人が学校生活を送ることは出来ないと思います。
でも仮に海外じゃなく日本を転々としてるなら、父が一人予想付きます。それは「南こうせつ」です。
あの人今大分に住んでるらしいですから。テレビの仕事の時だけ、東京に来るのです。
それだったら、マンション一棟経営するくらいの資産があるのもうなずけます。きっとマンションの窓からは神田川が見えるのでしょう。
雨が続くと、父の言いつけどおりキャベツばかりをかじって暮らす3姉妹。
ところで南こうせつって本名なんだよ、知ってた?
私は「みなみけ」というアニメで、深夜アニメやら青年漫画に興味を持つことになりました。 これがアニメを見る人生の始まり。
だからみなみけは特別な存在なのです。
あと佐藤利奈のお姉さんボイスで落ち着くのも、刷り込み的なものです。私の中では「佐藤利奈=癒し系お姉さん」でイメージが固まっています。
いろんな役をやられてますが、欲を言えばあと50年は癒し系お姉さんで頑張ってほしいです。
ただ疑問に思うのは、「みなみけ3姉妹がどうやって生計立てて暮らしているのか」です。
みなみけってのは両親が出てこなくて、長女の春香、次女の夏奈、三女の千秋で暮らしているんですよ。でもお金を稼いでいる描写がないんですね。
3人とも部活やクラブには入ってません。朝ご飯夕ご飯も3人で食べてます。
といってもそこまでカツカツな生活をしている描写はなく、
そう考えると両親からの仕送りがあるんでしょう。それを春香が管理してやりくりしてるんだと思います。そもそも春香以外は年齢的に普通働けませんしね。
まあ春香だって、家事やって勉強もしなきゃいけないのに、どのタイミングで働らきゃいいんだって話です。家事をやらなきゃいけない身となって特に感じます。
裏で妹たちに言えない仕事をやってたとしたら、タフすぎます。朝普通にいるし。
でも家が結構広いマンションなのもまた謎なんですよ。あの広さだったら結構な家賃がかかるはずです(雪の降る場所ではありますが豪雪地帯ではないので、東京付近だと思います)。
仕送りするって言ったって、自分たちの生活費も捻出しなきゃいけないんですよ両親は。
だとしたら、あれは持ち家ですかね。両親は日本(東京)の居住をあのマンションにして、海外に住んでいて。きっと仕事も収入の十分な、政府の高官とかでしょうか。
そうでないと15年間もの間、3人が学校生活を送ることは出来ないと思います。
でも仮に海外じゃなく日本を転々としてるなら、父が一人予想付きます。それは「南こうせつ」です。
あの人今大分に住んでるらしいですから。テレビの仕事の時だけ、東京に来るのです。
それだったら、マンション一棟経営するくらいの資産があるのもうなずけます。きっとマンションの窓からは神田川が見えるのでしょう。
雨が続くと、父の言いつけどおりキャベツばかりをかじって暮らす3姉妹。
ところで南こうせつって本名なんだよ、知ってた?
コメント