ebekoです。
絶妙に勝てないやつがいる。中学からの友人で、今でも1年に3回くらい会う仲の良いやつ。
絶妙に勝てないやつがいる。中学からの友人で、今でも1年に3回くらい会う仲の良いやつ。
こいつにトータルで勝ったことがないのだ。定期テストでは一度もない。科目で勝つことはあるにしても総合得点はあいつの方が上である。運動も勝てない。あいつはほぼ平均以上に何でもこなす。
面白いのは、絶対に勝てない相手ではないこと。勝てそうな気がするんだけど、勝てない。受験でも私は落ちてあいつは受かってた。あいつは秋まで公務員志望で、それまで受験勉強なんかしてなかったのに。
面白いのは、絶対に勝てない相手ではないこと。勝てそうな気がするんだけど、勝てない。受験でも私は落ちてあいつは受かってた。あいつは秋まで公務員志望で、それまで受験勉強なんかしてなかったのに。
プライベートの充実さもそうだ。こっちが休日を寝て過ごしているところを、あいつは昔からの友達とバーベキューやったりしてる(どちらが充実してるかなんて主観的なものだが)。
でもなぜか嫌な気持ちにはならない。むしろ安心する。届きそうで届かないものみたいな感じで。必死に追うし、追い越そうとするんだけど出来ないのだ。
気分は顔の前に人参ぶら下げられてる馬か。ちょっと違うな。
気分は顔の前に人参ぶら下げられてる馬か。ちょっと違うな。
この先もあいつは私より常に上のステージにいるんだろうなと思う。
私が結婚したら、あいつには子どもがいるだろうし、私が課長になってたらあいつは次長にはなってる。私が子供を大学に入れる頃、あいつは孫が出来てるだろう。そんな気がする。同級生だけど1歩先を行ってる先輩なのだ。
私が結婚したら、あいつには子どもがいるだろうし、私が課長になってたらあいつは次長にはなってる。私が子供を大学に入れる頃、あいつは孫が出来てるだろう。そんな気がする。同級生だけど1歩先を行ってる先輩なのだ。
あいつは今苦労しながら人生のメインストーリーを進めている(私はサイドストーリーしか進んでない)。いつか追い付きたいところだ。そしてやはり願わくば追い越したい。
でもあいつが先に死ぬのだけは嫌だ。私の葬式には絶対に来てほしい。
コメント