ebekoです。


予防接種を受けにいった。予想はしていたが、普通の風邪の人も来ているということもあり、なかなかの待ち時間。問診票を書いて30分以上待つ。

たくさんの子どもが泣いている。もはや注射されてるとか関係なく泣いてる。勝手に暴れてドアノブに頭ぶつけたりして。他の子どもが泣いていると、泣いてるの見に行く野次馬の子どももいるし。
謎のタイミングで泣く子供もいるし。「お前数秒前まで笑ってたじゃん!」と言いそうになる。


IMG_20191127_110254HD

待合室



それにしても病院で泣いてる子供ってのは、雰囲気で泣いてるだけじゃないかと思うのだ。「このあと痛いことされる」という恐怖と戦っているのだ。注射以外でも一番恐怖を感じるのは本番の直前だったりするしさ。

で大体の子どもは泣きながら注射されてるんだけど、中には惰性で泣いてるやつも絶対にいると思う。「泣けるんだったら、思いきり泣いとくか」みたいな感じで。普段わがままで泣くとお母さんから怒られるしね。

おそらく泣きながら、実は頭の中で「(あれ?あんまり痛くないな……)」と思ってる子どももいるだろう。なんとなく泣き方で分かる。聞いてて「心から嫌だ」という思いが伝わってこないからだ。

文字にすると「んぎゃああぁぁあああ!!!あああぁぁぁ!!!……あああ!!あああ!ああ、あぁ……」みたいな。途中からエネルギー切れ起こしてるじゃん絶対。
まあお母さんからしても病院からしても、おとなしくしてくれるに越したことはないだろうけど。



その分を代わりに私が泣いたら面白かっただろうか。24歳が全力で大泣き。
「いやだあ!!いやだああっぁぁ!!ぎゃああぁぁぁあがああぁぁ」って。鼻水たらしながら暴れて。
診察室から出た瞬間、他の患者は一人残らずいなくなってることでしょう。