ebekoです。


YouTubeのチャンネル登録者数が地味に増えてってます。嬉しいですね。
今10人です。当初目標としていた3人を大幅に上回りました

予定の3倍以上ですからね。なかなかの成果ではないでしょうか。
ボーナスは3万円欲しいな~と思ってて、10万円もらえたら嬉しいでしょう。そういうことです。



と言いつつ、ここまでは辛いこともありました。
登録者数8人に増えたと思ったら、7人に減ったり。

「1人減っただけだろ」と思うなかれ。
今の状態で8人から1人減るって、12.5%の減少ですからね

財布に1万円入ってて、1250円勝手に使われたら腹立つでしょ。それと同じです。
ごめん、今日全然いいたとえが思いつかない




しかし人間、一度得たものを失うのは結構悲しいものです。抜けたやつ、8人だけなんだから支えてくれよ。というか一度登録したなら、そのままにしといてほしいものです。減るもんじゃないんだし

ただやっぱり何でもやってみないと分からないことは多いです。
どんな動画が需要があるのか、どんなタイトルが良いのかとかね。



あと思ったより低評価ボタンを押されるってのも驚きましたね。地方CMで低評価なことってあるのかと。内容まで書いてあるのに。ニッチなものにも低評価はあるものなのです

で低評価つけられてがっくりしてたら、次の日なくなってたり。
これはいまだに真相が分かりません。アカウントごと消されたのかね。


で何が言いたいかというと、1個でも低評価がつくと割とへこみます
皆さん人助けだと思って、たくさん見て高評価も押してください。