ebekoです。


テレ東の名物番組、WBS(ワールドビジネスサテライト)の放送時間が変更になるのだが、その詳細が発表された。地上波での放送時間が10時からになるだけでなく、出演者も変わるようだ。


<現在>

・メインキャスター 大江麻理子

・フィールドキャスター 須黒清華(大江不在時のメイン兼任、産休のため降板)、相内優香(大江不在時のメイン兼任)、北村まあさ(トレたまキャスター兼任)、田中瞳(トレたまキャスター兼任)

・トレたまキャスター 竹崎由佳、池谷実悠、森香澄

・解説キャスター 滝田洋一、山川龍雄



<3月29日から>

・メインキャスター 大江麻理子、佐々木明子(モーニングサテライトからの異動)

・フィールドキャスター 田中瞳、角谷暁子

・トレたまキャスター ?(未発表)

・解説キャスター 滝田洋一、山川龍雄、原田亮介



ただし、金曜日だけ今まで通り11時からという変則的な放送になるとのこと。
カンブリア宮殿はどうなるのやら。あれは従来通り10時がちょうどいいんだけど。


7年続いた、「メイン大江単独時代」も、これでいったん終了と。まあコロナ以前に、テレ東は働き方改革で金曜日だけメインキャスターを変えてたので、しょうがない気はするが。

それより慣れ親しんだ、北村・相内フィールドキャスター卒業の方が残念。中堅どころがまるごと入れ替えになるとは。感染対策で出演者も減らすのか。


せめて「相内ユウカに分からせたい!」は復活してくれないだろうか。あれ好きだったんだけどなあ。
ニュースをかみ砕いてくれるコンテンツとして、なかなか良いものだったと思う。



しかしモーニングサテライトの顔を引っ張ってくるまでするとは思わなかった。一人で一週間出来ないのは分かっていたが、そこに大江以上のベテランを持ってきた。

モーサテの戦力は偏らないのか。そしてそっちの後釜は誰なんだろう。朝だから見たことはないが、WBSと並ぶ、テレ東の報道の核なので、さすがに狩野とかには任せられないだろう


でも経済ニュースももちろん、モヤさま歴代アシスタント二人を見られるのは嬉しい。
時間帯が変わっても見続けたい。



こういうことを書くと「経済番組を見てます」アピールかよと思う人もいるかもしれないが、共感性羞恥の気があるため、ドラマとか見たくないのだ。この番組はそういうのがないから好きだ。

誰も恥をかかないし怒られないし、雰囲気が悪くならない。そんな番組しか見ない。
「スカッとジャパン」なんて絶対見たくない。