ebekoです。


族議員」という言葉をご存知だろうか。
特定の政策分野に関して政策決定において強い影響力を持っている議員のことだ。関連業界の利益を保護しようとしたり国会で主張を代弁したりもする。

具体的に言うと、「大蔵族」とか「建設族」とかそういうのだ。
その名の通り大蔵族は財務相(旧大蔵省)に影響力を持っているし、建設族は開発に関する国土交通省(旧建設省、国土庁)に影響力を持っている。



近年でも、鶏卵業者から献金をもらって問題になった議員もいただろう。悪い例だが、あれも族議員だ。ただ族議員=絶対悪と決めつけるわけにはいかない

そういった利益を第一に考えるのではなく、知識と調整力を元に、強い指導力で関連省庁とその官僚たちを動かした政治家がいたのも確かである。


政治家と官僚がいつも仲良し、というわけではない。
エリート中のエリートである官僚は自分たちが利益を得られるよう、あるいは実質的に省庁を支配できるように政治家を言いくるめてしまう……なんて場合もある。

大臣はお飾りで、実質的に省庁を官僚が支配する。
この「官僚主導」の流れに、精通した知識を持ち、駆け引きが出来る族議員であれば、対抗が出来るのだ。


官僚側から見ると、入念な「根回し」が必要な議員とも言い換えられるだろう。




ただし多額の政治資金が絡んできたり、「ドン」と呼ばれてその人の意向が第一になる……なんてことになると、やはり族議員としてみなされる。

かつて河野太郎は族議員を減らそうと考えていた(古いウェブサイトにそのような記述がある)のは、こういう理由。


その反面、そういった専門性を持った議員が党内にいなければ、官僚に実質的な権限を握られてしまうと可能性が出てくる(自民党政権以外だと政権運営、政策立案のノウハウがないため、こういった事態に陥りやすいという指摘もある)。

族議員はメリットデメリットの両方を兼ね備えているのだ。




ところでこの族議員、「これが条件だぜ!」というのはない。族議員とは公認されるものではないからだ

ただそこの部会長や大臣を務めてただとか、あるいは関連する業界の出身で明らかに影響力があった、その業界から資金を提供されていた、という場合は族議員とみなされやすい。


そのため「この省の族議員は彼らです」みたいなガイドラインもない(そりゃそうだ)。あったらそれはそれで面白いんだけど。
なので、族議員はあくまで通称に過ぎないのだ。

ネットで調べてもそれらしい「族議員リスト」は出てこなかった。




そんなあいまいな基準ではあるが、40年前の議員たちがどこの族議員なのかリストアップしてみた。
鵜呑みにしすぎないでね。

※複数の族議員として数えられてる人もいます。




<商工族>

産業政策に影響力を持つ。


・田中角栄
・江崎真澄
・櫻内義雄
・河本敏夫
・二階堂進
・倉成正
・安倍晋太郎
・宇野宗祐
・塩川正十郎
・渡部恒三
・林義郎
・綿貫民輔
・梶山静六
・山崎拓
・与謝野馨
・岸田文武
など



<農林族>

農作物の生産や、輸入量の調整など農業政策に影響力を持つ。昔は米価の決定も主導していた。
自民党は古くからJAとつながりを持っていたため、それなりに族議員も多いとみられる。


・櫻内義雄
・長谷川峻
・山中貞則
・丹羽兵助
・安倍晋太郎
・亀岡高夫
・渡辺美智雄
・羽田孜
・江藤隆美
・近藤鉄雄
・中尾栄一
・浜田幸一
・加藤紘一
・保利耕輔
など



<水産族>

近年は漁協からの陳情なども少ないようで、影響力が弱い模様。


・鈴木善幸
・山中貞則
・林義郎
・阿部文男
など



<運輸族>

運輸事業に影響力を持つ。湾岸開発などの業者とつながりを持つ。


・森山欽司
・原田憲
・田村元
・長谷川峻
・細田吉蔵
・加藤六月
・塩川正十郎
・箕輪登
・佐藤守良
・山下徳夫
・三塚博
など



<建設族>

代表的な利権ポスト。道路整備など公共事業に影響力を持つ。
建設会社に便宜を図って、政治資金パーティ券を買ってもらったりなどする者もいた。

後は自分の選挙区に、駅を置いたりとか……。


・田中角栄
・江崎真澄
・二階堂進
・田村元
・金丸信
・竹下登
・小沢辰男
・亀岡高夫
・天野光晴
・村田敬次郎
・小沢一郎
・江藤隆美
・梶山静六
・村岡兼蔵
など



<厚生族>

医療費の値上げや保険料の決定など、社会福祉・社会保障政策に影響力を持つ。


・斎藤邦吉
・田中正巳
・小沢辰男
・橋本龍太郎
・渡辺美智雄
・林義郎
・唐沢俊二郎
・増岡博之
・山下徳夫
・今井勇
・高橋辰夫
など



<労働族>


・原健三郎
・森山欣司
・長谷川峻
・斎藤邦吉
・藤波孝生
・栗原祐幸
・葉梨信行
・越智伊平
・中山太郎
など



<文教族>

教科書会社の選定など教育政策に影響力を持つ。


・坂田道太
・稲葉修
・長谷川峻
・海部俊樹
・奥野誠亮
・藤波孝生
・近藤鉄雄
・森喜朗
・松永光
・三塚博
・船田元
など



<郵政族>

現在は民営化されてしまったが、郵便貯金は財政投融資など政治資金の基となったため、利権があったと考えられる。そのため族議員の数もやや多い。

他の省庁と比べ格下に見られていたこともあったが、郵便貯金として集められた資金は全額大蔵省の資金運用部に預託することが義務付けられていたこともあり、重要な役割を果たしていた。


・田中角栄
・原田憲
・金丸信
・亀岡高夫
・小宮山重四郎
・小渕恵三
・箕輪登
・加藤六月
・左藤恵
・江藤隆美
・近藤鉄雄
・羽田孜
・水野清
・山下徳夫
・奥田敬和
・森喜朗
・佐藤守良
など



<大蔵族>

・省庁の中の省庁と呼ばれる大蔵族。幅広い予算の編成などに影響力を持つ。
そんなエリート官庁だけあり、族議員は大蔵省出身の議員が多い。


・田中角栄
・福田赳夫
・山中貞則
・竹下登
・渡辺美智雄
・村山達夫
・宮澤喜一
・山下元利
・塩崎潤
・高鳥修
・野田毅
・小泉純一郎
・池田行彦
・中村正三郎
・宮下創平
など



<国防族>

安全保障政策について影響力を持つ。


・坂田道太
・金丸信
・細田吉蔵
・藤尾正行
・伊藤宗一郎
・山下元利
・箕輪登
・栗原祐幸
・山崎拓
・森清
・宮下創平
など




ただし今は族議員は少なくなり、無党派層が多数のようである。
そのため、今現在の族議員リストを作るのは難しいかもしれない。