ebekoです。
先日飲食店で「腸詰チャーハン」というものを見つけた。中華屋さんの日替わりメニュー。
聞きなれない言葉なのでちょっとドキッとした。腸……ということはホルモンでも入ってるのか(私はホルモンが苦手なのだ)。それだったら避けときたいな。
しかし、そこは小さい店なので、それ以外にその日のチャーハンはない。でもホルモンかも。
うーむ、でもやはり中華料理店なのでチャーハンが食べたい。どうしよう。
結局迷って「物は試しだ」と注文した。そしたらそのチャーハンはおいしかった。
ちょっとほっとした。「はじめての腸詰」クリア。腸詰は食べられるぞ。
そんなことが数週間前にあったのだが、ふと「腸詰ってそもそも何だったんだ?」と今調べた。
そしたら単なるソーセージのことだった。言われてみれば腸に詰めてるもんな。
なんでその時気づかなかったのか。少しの連想で分かりそうなものなのに。
出された後ホルモンかどうかとか気にしてなかったから気づかなかった。
ソーセージだったら今まで何度も食べたことがある。特にソーセージ入りのチャーハンなんか我が家の定番である。「不倫アプリで会うと約束した相手が、妻だった」みたいな、オチである。初めてどころかいつものやつ。
でもおかげで、ソーセージの漢字での書き方を知ることが出来た。
かしこさが0.008くらい上がったと思う。
ところで、その流れでウィキペディアでソーセージを調べてみたら、ソーセージに関することわざや言い回しが色々出てきた。
・それはソーセージだ
・ソーセージを投げてベーコンを得る
・ソーセージの中身は肉屋と神様しか知らない
・ソーセージと法律は作る過程を見ない方が良い
ソーセージ活用されすぎ。

先日飲食店で「腸詰チャーハン」というものを見つけた。中華屋さんの日替わりメニュー。
聞きなれない言葉なのでちょっとドキッとした。腸……ということはホルモンでも入ってるのか(私はホルモンが苦手なのだ)。それだったら避けときたいな。
しかし、そこは小さい店なので、それ以外にその日のチャーハンはない。でもホルモンかも。
うーむ、でもやはり中華料理店なのでチャーハンが食べたい。どうしよう。
結局迷って「物は試しだ」と注文した。そしたらそのチャーハンはおいしかった。
ちょっとほっとした。「はじめての腸詰」クリア。腸詰は食べられるぞ。
そんなことが数週間前にあったのだが、ふと「腸詰ってそもそも何だったんだ?」と今調べた。
そしたら単なるソーセージのことだった。言われてみれば腸に詰めてるもんな。
なんでその時気づかなかったのか。少しの連想で分かりそうなものなのに。
出された後ホルモンかどうかとか気にしてなかったから気づかなかった。
ソーセージだったら今まで何度も食べたことがある。特にソーセージ入りのチャーハンなんか我が家の定番である。「不倫アプリで会うと約束した相手が、妻だった」みたいな、オチである。初めてどころかいつものやつ。
でもおかげで、ソーセージの漢字での書き方を知ることが出来た。
かしこさが0.008くらい上がったと思う。
ところで、その流れでウィキペディアでソーセージを調べてみたら、ソーセージに関することわざや言い回しが色々出てきた。
・それはソーセージだ
・ソーセージを投げてベーコンを得る
・ソーセージの中身は肉屋と神様しか知らない
・ソーセージと法律は作る過程を見ない方が良い
ソーセージ活用されすぎ。


コメント