ebekoです。


昨日久しぶりに歯医者に行った。そしたら虫歯が一本もなかった
詰め物がとれかかっているとは言われたものの、現状で治す必要のある歯はないとのことだ。

こんなことは26年生きてきて初めてだ。今まではどこかしらに治療箇所があったのに。26年かかってやっとこの域にたどり着けた。
この数年間のブラッシングは間違っていなかったということだ。嬉しい。


おかげで治療費も安く済んだ。一生懸命歯を磨くことは、将来の出費を減らすのだ。




出費を減らすのに必要なのは、100円の歯ブラシ1本(一か月あたり)。
対して歯が痛くなってしまってからだと1回の治療費で3000円以上

お金に換算すると重要さが分かる。
子どもが出来たら、よく言い聞かせたい。



しかしこの域にたどり着くまでに、歯と神経を何本か抜いてしまった。
既に失ったものは戻ってこない。もっと早くこの域に達したかった。

というか、なぜ今さら歯磨きが上手くなったんだろうか。



そういや、中学時代の友達ミチヒロ君は「今まで虫歯が出来たことがない」と言っていた。
相当丁寧に歯磨きしてたんだろうなあ。見習っとけば良かった。