ebekoです。



さて今回はゲームの攻略記事です。
題材はこちら。

DSC_2376 (2)



2005年あたり(2004年度~2006年度?)のチャレンジ5年生(ベネッセ「進研ゼミ」)の付録、「漢字計算パーフェクトマスター」の中のゲーム、「ラオのクッキン大冒険」についてです。

当時チャレンジをやっていた私は、これに大ハマりしました。
ボリュームも結構ありますしね。


ただし、もはや一般には出回っておらず、世代である小学生しか知らないゲームの攻略。
いったい何人がついてこられるのでしょうか。


6年生の「ダンスバトル~時空外伝~」もあるよ




<1.世界観・ゲーム内容>

ダークネコマンマ(通称 ダーク)により、お宝の「クリスタルおたま」が奪われ、平和が破られた。
ダークはおたまの力で、王国を支配しようとしているようだ。

取り返すために、幾多の料理勝負に勝利しよう。
見習い料理人ラオは、そのために修行に励む。



ごちゃごちゃ言ってますが、簡単に言えば「能力上げて、勝負に勝て」という話です。
そこへ所持アイテムやグッズの効果も関わってくる……というシステムになっています。



<2.主人公の育て方>

敵に勝つには、「知識」と「うで前」を上げる必要があります(お金はどちらでも貯まる)。
知識は国語を勉強することで、うで前は算数を勉強することで上がります(以下、2つまとめて「能力」と書きます)。

片方だけではだめで、両方の能力が十分でなければ、勝負には負けてしまいます。
良い子の皆さんは、漢字計算ともにバランスよく勉強しましょう



ちなみに1回でもらえるポイントの目安ですが、算数の小数点の問題を10題程度解いて、うで前が5p、お金が30sもらえます

ただこれには「初回クリアボーナス」も含まれていますので、復習する場合はもっと少なくなります。

それでいてアイテムの値段は、安くても100sとか。かったりぃ




<3.グッズとステータス>

アイテムはバザーで買うか、料理勝負に勝つことで手に入れられます。
アイテムは「食材」と「グッズ」の二種類。

勝負に負けても買っても、食材はなくなってしまいます。注意しましょう。


<グッズ>

・にじソルト 200
・最強のザル 500
・5千年ナベ 1000
・光オーブン 2000
・土どんぶり 3000
・夢コショウ 6000
・料理ソード 10000

・下町のヘラ 第3話でボンジュに勝つ
・二刀流はし 第8話でワンさんに勝つ
・クリスタルおたま 第15話でキシュウレッドに勝つ



バザーのグッズは最初から全種類置いてありますが、食材はシナリオの進度によって置いてあるものが変わるので、次の章を参照してください。

勝負のテーマに沿って、適したアイテムを買うことが必要。
グッズも、テーマに適したアイテムを用意しましょう。勝負中にスキルが発動できるので。


……と思いきや、能力が圧倒的だと、グッズがなくてもアイテムが適してなくても勝てます
まあ最小限の手間(ポイント)で済ませるなら、グッズも食材も適したものにするにこしたことはありませんが。




そして能力を上げるとステータス(料理人ランク)も上がっていきます。
上がっても特に何もないのですが、勉強量の目安にはなるでしょう(正攻法でプレイした場合は)。

必要なおおよその能力を一応書きましたので、参考までに。


・ランク1「見習いシェフ」能力0~
・ランク2「ペーパーシェフ」能力300~
・ランク3「ウッドシェフ」能力800~
・ランク4「ブロンズシェフ」能力1500~
・ランク5「アイアンシェフ」能力2500~
・ランク6「シルバーシェフ」能力4000~
・ランク7「ゴールデンシェフ」能力6000~
・ランク8「プラチナシェフ」能力7000~
・ランク9「ダイヤシェフ」能力9000~
・ランク10「スターシェフ」能力12000~


ただ年度によって、このステータスのランク名は違ってくるようです。
私の時は、


・ランク1「見習い料理人」
・ランク2「家庭のママレベル」
・ランク3「?」
・ランク4「?」
・ランク5「?」
・ランク6「ホテルの料理人」
・ランク7「お城の料理人」
・ランク8「大臣の料理人」
・ランク9「王様の料理人」
・ランク10「伝説の料理人」

みたいな感じだったんで。




<4.シナリオ攻略と食材>

簡単なストーリーと、登場する食材を紹介。
知識とうで前とグッズと食材が必要って、なかなか付録ゲームにしては手が込んでますな。

ただ先ほど書いたとおり能力が圧倒的だと、適当にやっても勝てます。
そうじゃない人は、グッズの装備忘れないでね、持ってるだけじゃダメだよ

一番適するであろう食材には、黄色マーカーを引きました



一応ネタバレも含みます。「このゲーム全クリしてないから見たくない!」って人は、見ないでください。
まだいるかもしれませんからね。全国に5人くらい

申し訳ないのですが、この部分ところどころ情報が抜けてます。すみません。



<ストーリー>

第1話 チュチュとの対決

サルのチュチュが操られてしまった。勝負に勝って助けよう。


<テーマ:おにぎり>

・ガリガリ米 98
キラキラ米 118
・ベタベタ米 88


グッズを選ぶなら、にじソルトですかね。
勝つとチュチュが仲間になります。

ベタベタ米は質の悪い米じゃなくて、単にもち米なのでは?





第2話 究極の調味料!

能力が上がるだけ。





第3話 目覚めろボンジュ

算数担当のウシボンジュが操られてるので、勝って正気に戻しましょう。

DSC_2378 (2)



<テーマ:パスタ>

・なっとう 128
・イカスミ 380
トマト 230


イカスミが良さそうですが、アドバイスを聞くと「今日の野菜は新鮮だよ!」と言ってるので、トマトがベスト?

勝つとグッズ「下町のヘラ」がもらえます。

当時は考えられなかったのかもしれませんが、いまやネットで検索すると「納豆パスタ」も出てくる時代になりました。





第4話 ?


<テーマ:?>





第5話 とろんの屋台

とろんを「ダークネコマンマに操られてる?」と疑ったら、怒ってしまい勝負することに。
結局図星でした。


<テーマ:お好み焼き>

青のり 385
・とうがらし 298
・にんにく 198


前回手に入れた「下町のヘラ」が役立ちそうです。

勝つと、とろんが仲間になります。





第6話 ?


<テーマ:?>





第7話 ?


<テーマ ?>





第8話 いかりのワンさん」 

国語担当の肉まんワンさんも、操られてしまった模様。
とっとと正気に戻そう。

DSC_2379





<テーマ:チャーハン>

・ゴハン 398
・おせきはん 498
ひやゴハン 198


おすすめアイテムは「5千年ナベ」。
向こうが「中国4000年の歴史~」とか言ってくるので、上回ってやりましょう。

そういえば「チャーハンにひやゴハンを使うのは素人!」とか、たまに聞きますがどっちが正しいんでしょうかね。

勝つと「2刀流はし」が手に入ります。





第9話 ピー太登場!

・フォアグロ 222
・ニャビア 222
・ドリュフ 222


シナリオを進めるのに、プートンを仲間に加える必要があります。





第10話 新たなる敵?!

今までバザーの店番をしていた、「おにぎり仮面(通称 おにぎりのオジサン)」がまさかの相手に。
というかここ以降、食材にかかるお金が多すぎる

DSC_2380



1回に稼げるのが30sだとしても、30回以上クリア必要です。ふざけんな


<テーマ:天ぷら>

・ワカメ 198
エビ 980
・カニ 1280


ワカメの天ぷらもカニの天ぷらも、海老ほどメジャーではないものの存在します(検索かけると)。
天ぷらは奥が深いですね。

なにせ「アイスクリームの天ぷら」や「バウムクーヘンの天ぷら」があるくらいですから。





第11話 料理大会1回戦!

正気のボンジュが相手。
余談ですが5年生の時の私は、ここでデータが消え、ゲーム捨てました


<テーマ:ピザ>

チーズ 980
・ヨーグルト 450
・生たまご 350


ピザですから「光オーブン」が役立ちそうですね。

ちなみに、この章以降バザーでアドバイスを求めても、教えてくれません。
まあ大した問題じゃないけど。





第12話 料理大会2回戦!

ほのかなラブストーリーがありますが、ライオンとサルの恋愛なんてどうでも良いです
ワンさんを倒しましょう。


<テーマ:ラーメン>

・ポンコツ 980
トンコツ 1280
・ナンコツ 580


「ポンコツ」という、もはや概念でしかないものをどうやって売ってるのか知りたいです。

グッズは「土どんぶり」ですかね。いや、「夢コショウ」でも行けそう……。





第13話 料理大会3回戦!

キシュウイエローが相手です。
モノクロだからイエローかどうか分かんねえけど


<テーマ:カレー>

・こう茶 1300
コーヒー 1450
・牛にゅう 290


うちでもカレーに隠し味としてコーヒー入れてます。
でも牛乳カレーってのも調べたら出てきますね。





第14話 料理大会4回戦!

キシュウグリーンが相手。


<テーマ:サラダ>

アボカド 380
・しめサバ 1380
・キャラメル 175





第15話 料理大会準決勝!

ラオが、キシュウイエローとグリーンの罠にはまり、味音痴になってしまった。
そしておにぎり仮面の本当の名前が「キシュウレッド」であると判明。

グリーンとイエローは弟子で、それを指示したのはレッドだったのです。
味方だと思ってたのに、まさかの裏切り。こんな展開があるとは。

ひどい!と文句を言ったら「じゃあ勝って見せろや!!」とのこと。
おにぎりのくせに調子乗んなよ


まあ勝ったあとで、クリスタルおたまを取り返すために、ダークの手下になったように見せかけてたことが分かるんですが。
加えてその後、知識・うで前がそれぞれ550上がります。


<テーマ:イルカうどん>……は?

・クラゲだし 580
・クジラだし 1500
カツオだし 1250


テーマ的にはクジラだし(イルカとクジラは体長の違いなので)を選ぶのが正解と思いきや、最もいいのはカツオだしです
ひっかけかよ。


ただこんな終盤の相手でも、スターシェフなら合わない食材オンリーでも楽勝。
手間とんでもなくかかるけど。

最後には「クリスタルおたま」が託されます。





第16話 ?


<テーマ:?>

ダークネコマンマが相手?未確認。
キミの目で確かめてくれ!!





「エンディング」

ラオ店出したってさ。~fin~



と、このようなストーリーになっております。
完璧なストーリーが分かってないのが残念ですが。


ところでこの大会、トーナメントだとしたら64名も参加してる計算になるんですが、よく知人ばかりと当たることになりましたね、ラオ。
配置に不正があったのでは?




<5.真の強敵>


さてここで、ゲームをするうえでシナリオ上の敵よりも厄介となる、「真の強敵」を紹介しておきましょう。



まず一つ目が電池残量

このゲーム、電池残量がなくなるとゲーム途中でもブツっと電源が切れます。
その後電源を付けると、ゲームデータ全部が消えています

復活の呪文すらないので、ファミコン以下です


特にこのゲーム、ストーリーが長いうえに国語も算数も時間かけてプレイしないと各種ポイントがたまらないため、効率良くプレイしないと電池切れで全部データ飛ぶ恐れがあります。

5年生の私はこれに何度も泣かされました。完全に設計ミスだろ




もう一つの敵が、パスワード

このゲームは本来、チャレンジ5年生を申し込んでいると毎号届く、「チャレンジ未来アドベンチャー」という冊子の目次に書いてある、パスワードを入力しないと、次に進むことが出来ません。

つまりは「チャレンジ申し込んでるやつ以外にはプレイさせんぞ」という意味なのでしょう。
まあ昔であれば電話すれば教えてくれたようですが、もう15年以上前のゲームですからねえ。


ただ数字4桁なので、0000~9999まで総当たりしていけば、いつかは見つかるかもしれません。
根気強い人は頑張ってください。





そんな欠点はありますが、今でも記憶に残っているほど、私の中ではハマったゲーム。
興味を持ったら皆さんもやってみてください。

メルカリとかなら安いかも。探してみてください。
以上、ベネッセの付録ゲーム攻略でした。






























<おまけ.裏コマンド>



「パスワード分からないんじゃ、遊べねえじゃねえか!」という文句が聞こえてきそうなので、とりあえず80%ほどは遊べる方法を書いておきます。


まずパスワードとかを入力する前段階のこの画面を出します。

DSC_2377



で、この画面のまま「↑(十字ボタン)、→(十字ボタン)、4、2」と押してください。
すると


DSC_2378



 「電源を入れなおしてください。」と出ます。

そしたらこの画面のまま「3、.(ピリオド)、1、4、1、5,9」と入力してください。
もし間違えた場合「電源を入れなおしてください!」となります。

その際はもう一度適当に入力してOKを押すと、元の「電源を入れなおしてください。」になります。
そこから正しく入力しなおしてください。




そうしましたら、色々出てきますので「RAM」を選んでください。
さてそこまでやると

DSC_2376



「進度」「うでまえ」「知識」「お金」と色々なのが出てきます。
ここからそれぞれに入り数字を入力すると、ステータスが思い通りに変わります

例えば「お金」で「10000」と入力したら、一気に持ち金が10000になってますし、「進度」で「15」と入力したら、チュチュにすら勝ったことがなくても、いきなり料理大会の準決勝に行けます。


おそらく製作者のデバッグ用だったんでしょうね。
ですがこれでパスワード知らなくても結構遊べるので、活用させてもらいましょう。

これにより、「電池が切れてデータが消える」「能力を上げるのがめんどい」という困難からも解放されます。
良かった良かった。ド邪道だけど



本当はパスワードも知りたいところですがね。
誰か知らないかなあ。