ebekoです。
円楽が脳梗塞、昇太とたい平が感染。旧ブラック団全滅ですな



「政治塾」というものがある。
政治家や政治家事務所の人が講師となって、「今後の未来は」とか「政治はどうあるべきか」と、受講者に教えるセミナーである。

自民党や立件民主党などの、党が主催しているものも結構ある。



実はあれに一回は参加してみたいと思っている。
特に支持している政党や政治家はいないが、なんか面白そうだからだ(だいたいのきっかけなんて、そんなもので良いと思う)。

きっと本だけじゃ学べない経験が出来るのではないかと思っている。
中には政治家を目指すのではなく、「組織のリーダーを育てる」という自己啓発的なものもあるし。



それでいて、値段は案外高くない。
見たところ数万円で受けることが出来る(入塾の際、面接とか意気込みを書いて提出する必要はあるが)。

得体の知れない経営者の自己啓発セミナーいくより、よっぽど信用できるんじゃないか。



それこそ好きでもないが、小沢一郎政治塾なんて面白そうだ。
もう大分権力の中枢からは遠ざかったが、与党の幹事長、野党の代表を務めた人物であることは間違いない。





ただ、政治家であってかつそれなりの力を持っている人でないと、成功は難しいのかもしれない。
ただでさえ、国民が「政治離れ」しているから。

ある政治家でない人が「衆議院議員の秘書を経験!」というプロフィールで政治塾的なものを開こうと、クラウドファンディングをしていた。
しかし100万円目標で、集まったのは1万円だけ

何万人もの人に名前を書かせるくらいの力がある人じゃないと、人は集まらなさそうだ。




政治家も楽な商売じゃないね。
大物になったら、金がどんどんが入ってくるんだろうけど。