ebekoです。
以前、モバイル版 桃太郎電鉄HOKKAIDOについて書いたのですが、今回はモバイル版のシリーズの一つ、TOKAI(東海)編についてです。
前回と同じように物件をメインに紹介していきます。
でマップは分かる部分(ネットに残っていた)だけ、作成したのでそこだけ。
モバイル版全般に言えることですが、ところどころしか情報が残っていません。
攻略本もなく、ゲームについての情報を語っている人も少ないためです。
でもファンである私にとっては、悔しくてしょうがないです。
ただガラケー持ってた当時、ネットの接続すら許可されてなかったので、モバイル版の桃鉄なんかできるわけありませんでした。
もうこれはどうしようもない。
実際にプレイしてみたかったなあ。再配信してくれないかなあ。
そんな思いで作りました、どうぞ。

<物件表>
<愛知県>
・赤羽根
あさりせんべい屋 1000万円 50%
シラス漁 3000万円 5%
大アサリ漁 1億円 5%
大アサリ漁 1億円 5%
大アサリ漁 1億円 5%
・足助
五平餅屋 1000万円 50%
最中屋 1000万円 50%
味噌ういろ屋 1000万円 50%
珈琲わらび餅屋 1000万円 100%
白壁の町並み 3億円 10%
・熱田
おきよめ餅屋 1000万円 50%
わらび餅屋 1000万円 50%
メロンパン屋 1000万円 80%
きしめん屋 1000万円 100%
元祖ひつまぶし屋 1億円 25%
インターホン工場 53億円 5%
新幹線車両工場 118億円 6%
セラミクス工場 700億円 8%
・有松
有松絞り工房 3億円 5%
有松絞り工房 3億円 5%
有松絞り工房 3億円 5%
・安城
駄菓子工場 1000万円 50%
安城梨園 1億円 3%
安城梨園 1億円 3%
イチジク園 2億円 8%
イチジク園 2億円 8%
ドラッグストア本社 154億円 10%
電動工具工場 242億円 5%
カーナビ工場 260億円 10%
・一宮
いちご茶漬け屋 1000万円 10%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
毛織物工房 3億円 5%
小型エレベータ工場 10億円 5%
刺繍ミシン工場 16億円 5%
・一色
カーネーション園 2億円 5%
カーネーション園 2億円 5%
ウナギ養殖場 3億円 10%
ウナギ養殖場 3億円 10%
ウナギ養殖場 3億円 10%
・稲沢
羽二重餅屋 1000万円 80%
あしたば畑 1億円 5%
あしたば畑 1億円 5%
ギンナン園 2億円 10%
ギンナン園 2億円 10%
コンビニ本店 3億円 10%
カレー専門店本社 15億円 10%
大型スーパー本社 100億円 10%
・犬山
桃ちゃん神社 2000万円 50%
お菓子の宮殿 3億円 5%
リトルパーク 5億円 5%
モンキーランド 10億円 3%
明治時代村 45億円 5%
・伊良湖
章姫イチゴ園 1億円 5%
章姫イチゴ園 1億円 5%
菜の花畑 1億円 10%
冬キャベツ畑 2億円 10%
冬キャベツ畑 2億円 10%
渥美メロン園 3億円 5%
渥美メロン園 3億円 5%
アカザガニ漁 5億円 5%
・いりなか
山盛り甘味喫茶 1000万円 200%
地元本屋 1億円 5%
ヨネダ珈琲チェーン 23億円 100%?
・岩倉
名古屋コーチン農場 3億円 8%
名古屋コーチン農場 3億円 8%
名古屋コーチン農場 3億円 8%
・内海
海の家 1000万円 50%
海の家 1000万円 50%
大エビフライ食堂 1000万円 80%
魚市場 3億円 5%
客室露天風呂旅館 10億円 8%
・大須
ういろう屋 1000万円 50%
ういろう屋 1000万円 50%
鶏の丸焼き屋 1000万円 50%
世界一ピザ屋 1000万円 50%
みそだれとんかつ屋 1000万円 80%
味噌煮込みうどん屋 1000万円 100%
奇跡の演芸場 3億円 1%
アイススケート場 5億円 5%
・大曽根
わらびもち屋 1億円 300%
パン工場 10億円 5%
葵の紋記念館 15億円 3%
プロ野球チーム 66億円 6%
プロ野球ドーム 550億円 6%
・大府
伊勢イモ畑 2億円 10%
伊勢イモ畑 2億円 10%
ブドウ園 3億円 5%
ブドウ園 3億円 5%
ブドウ園 3億円 5%
・岡崎
八丁味噌工場 4億円 8%
八丁味噌工場 4億円 8%
八丁味噌工場 4億円 8%
工業用砥石工場 28億円 5%
バイク販売店本社 60億円 8%
自動車部品工場 118億円 5%
・尾張旭
ブドウ園 3億円 5%
干支置き物工場 3億円 5%
ATM製造工場 85億円 10%
・覚王山
アートギャラリー 1000万円 50%
古本カフェ 1000万円 50%
みたらし団子屋 1000万円 100%
ドーナッツ屋 3000万円 100%
鬼まんじゅう屋 3億円 8%
・春日井
サボテン畑 1億円 5%
サボテン畑 1億円 5%
サボテン畑 1億円 5%
・金山
ねりワサビ工場 2億円 8%
おでん缶詰工場 10億円 5%
美術館 40億円 5%
・蟹江
いな饅頭屋 1000万円 50%
いな饅頭屋 1000万円 50%
白菜の浅漬工場 1億円 3%
みりん工場 3億円 4%
歌謡ショー温泉 10億円 3%
・蒲郡
蒲郡みかん農園 1億円 5%
蒲郡みかん農園 1億円 5%
蒲郡みかん農園 1億円 5%
競艇場 100億円 2%
リゾート蒲郡 195億円 1%
・上前津
ういろう屋 1000万円 50%
栗まんじゅう屋 1000万円 50%
揚げまんじゅう屋 1000万円 50%
海老かつサンド屋 1000万円 80%
豚トロまぶし屋 1000万円 100%
パソコンショップ 10億円 5%
パソコンショップ 10億円 5%
大型古物商デパート 18億円 10%
・刈谷
芋川うどん屋 1000万円 50%
芋川うどん屋 1000万円 50%
芋川うどん屋 1000万円 50%
ダイコン畑 1億円 5%
ブドウ園 2億円 5%
自動車部品工場 450億円 8%
自動織機工場 800億円 5%
自動車部品工場 2000億円 5%
・清州
清州城グッズ屋 1000万円 50%
ギンナン園 2億円 5%
つかって味噌工場 7億円 10%
漫画家工房 15億円 200%
研磨剤工場 47億円 5%
工作機械工場 90億円 5%
接着剤工場 100億円 5%
三英傑タワー 9000億円 30%
・吉良
吉良上野介グッズ屋 1000万円 5%
えびせんべい屋 1000万円 50%
えびせんべい屋 1000万円 50%
吉良茶園 3億円 5%
吉良茶園 3億円 5%
・金城ふ頭
結婚式場 10億円 4%
フットサル会場 40億円 4%
鉄道博物館 55億円 5%
倉庫群 100億円 5%
国際見本市館 150億円 5%
・江南
きしめん屋 1000万円 50%
イチジク畑 2億円 5%
イチジク畑 2億円 5%
餃子の皮製造機工場 10億円 5%
やわらかプリン工場 23億円 8%
・香嵐渓
香嵐渓紅葉グッズ屋 1000万円 50%
紅葉の衣揚げ屋 1000万円 50%
山ゴボウ漬け屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
三州屋敷ランド 5億円 100%
・小牧
おしるこサンド屋 1000万円 80%
桃園 2億円 5%
ヨーグルト工場 3億円 5%
個人所蔵画美術館 10億円 5%
旧空港商業施設 60億円 4%
・栄
あんかけスパ屋 1000万円 80%
味噌煮込みうどん屋 1000万円 100%
街中観覧車 21億円 8%
世界の手羽先屋 78億円 10%
デパート 80億円 3%
デパート 100億円 5%
21世紀商店街 160億円 10%
ケチャップ工場 200億円 8%
・七宝
七宝焼き工房 2億円 4%
七宝焼き工房 2億円 4%
七宝焼きパーク 7億円 7%
・新城
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
新城茶畑 1億円 5%
新城茶畑 1億円 5%
新城茶畑 1億円 5%
・瀬戸
瀬戸焼きそば屋 1000万円 100%
瀬戸焼きそば屋 1000万円 100%
瀬戸ひつまぶし屋 1億円 10%
瀬戸焼工房 5億円 8%
瀬戸焼工房 5億円 8%
瀬戸焼工房 5億円 8%
ノベルティ商品工場 10億円 5%
瀬戸物博物館 42億円 8%
・高浜
ひな人形工房 2億円 5%
三州瓦工房 3億円 8%
三州瓦工房 3億円 8%
三州瓦工房 3億円 8%
工作機械工場 5億円 5%
・武豊
たくわん漬屋 1000万円 50%
たくわん漬屋 1000万円 50%
味噌醸造工場 3億円 3%
味噌醸造工場 3億円 3%
タイル工場 5億円 5%
調味料工場 11億円 5%
薬品研究所 47億円 5%
大型スーパー 100億円 8%
・田原
あさりせんべい屋 1000万円 50%
ブロッコリー園 1億円 8%
ブロッコリー園 1億円 8%
ブロッコリー園 1億円 8%
電照菊ハウス 2億円 10%
電照菊ハウス 2億円 10%
渡辺崋山記念館 10億円 3%
・千種
台湾ラーメン屋 1000万円 50%
焼きとんかつ屋 1000万円 80%
竜ファン中華屋 1000万円 80%
老舗ライブハウス 2000万円 50%
鶏鍋料理屋 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
大規模予備校 50億円 10%
・知多
海の家 1000万円 50%
えびせんべい屋 1000万円 80%
フキ栽培園 3億円 10%
ブドウ糖工場 10億円 5%
飼料工場 27億円 5%
・知立
大あんまき屋 1000万円 50%
大あんまき屋 1000万円 50%
大あんまき屋 1000万円 50%
チーズあんまき屋 1000万円 80%
自動車部品工場 10億円 5%
・津島
あかだ菓子屋 1000万円 50%
くつわ菓子屋 1000万円 50%
津島麩屋 1000万円 50%
なまずの蒲焼き屋 1000万円 50%
モロコの押し寿司屋 1000万円 50%
・東海
えびせんべい屋 1000万円 80%
えびせんべい屋 1000万円 80%
洋ラン園 2億円 5%
フキ栽培園 3億円 10%
フキ栽培園 3億円 10%
乳酸菌飲料工場 5億円 5%
えびせんべい工場 10億円 10%
鉄鋼工場 250億円 5%
・常滑
えびせんべい屋 1000万円 80%
えびせんべい屋 1000万円 80%
えびせんべい屋 1000万円 80%
常滑焼工房 1億円 5%
常滑焼工房 1億円 5%
常滑焼工房 1億円 5%
タイル建材工場 10億円 5%
トイレ工場 20億円 10%
・豊明
桶狭間パーク 3億円 5%
ゆがきや工場 13億円 8%
業務用厨房メーカー 77億円 5%
・豊川
いなり寿司屋 1000万円 50%
いなり寿司屋 1000万円 50%
いなり寿司屋 1000万円 50%
きつねバーガー屋 1000万円 50%
天ぷらいなり寿司屋 1000万円 100%
・豊田
大判焼き屋 1000万円 50%
八丁みそ焼きそば屋 1000万円 50%
チキンコロッケ屋 1000万円 80%
桃園 5000万円 5%
ジャンボ梨園 1億円 4%
ジャンボ梨園 1億円 4%
サッカースタジアム 447億円 2%
自動車工場 4000億円 10%
・豊橋
豊橋カレーうどん屋 1000万円 50%
ブロッコリー園 8000万円 10%
ブロッコリー園 8000万円 10%
うずら養鶏場 3億円 10%
ちくわ工場 4億円 8%
漬け物工場 15億円 10%
自動車部品工場 40億円 5%
粘着テープ工場 267億円 6%
・中村
和菓子屋 1000万円 50%
味噌煮込みうどん屋 1000万円 200%
加藤清正記念館 3億円 5%
競輪場 10億円 4%
老舗レトルト工場 19億円 8%
・名古屋
きしめん屋 1000万円 50%
おぼろみそめん屋 1000万円 50%
味噌煮込みうどん屋 3000万円 100%
洋食器工場 20億円 8%
ガスコンロ工場 64億円 3%
高級陶磁器工場 170億円 8%
自動車部品メーカー 368億円 5%
ツインだぎゃあビル 400億円 10%
・名古屋港
観覧車パーク 9億円 4%
南極観測船記念館 10億円 2%
水族館 350億円 4%
・鳴海
鳴海絞り工房 3億円 5%
鳴海絞り工房 3億円 5%
鳴海絞り工房 3億円 5%
・西尾
てん茶めし屋 1000万円 50%
てん茶園 3億円 8%
てん茶園 3億円 8%
てん茶園 3億円 8%
抹茶工場 5億円 10%
・日進
ジェラート屋 1000万円 80%
乳牛牧場 3億円 5%
レトロ電車記念館 4億円 5%
電工美術館 10億円 5%
ステーキレストラン 15億円 5%
アンテナ電工 75億円 6%
・半田
生せんべい屋 1000万円 80%
生せんべい屋 1000万円 80%
ふところ餅屋 1000万円 100%
知多牛牧場 3億円 5%
牛乳工場 5億円 5%
童話作家記念館 10億円 5%
酢の博物館 55億円 8%
ポン酢工場 100億円 10%
・東山
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
動物園 40億円 3%
・日間賀
タコ漁 2億円 5%
タコ漁 2億円 5%
トラフグ漁 5億円 8%
トラフグ漁 5億円 8%
トラフグ漁 5億円 8%
・福江
タイラギ漁 1億円 10%
タイラギ漁 1億円 10%
本ミル貝漁 3億円 10%
・藤が丘
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
・伏見
レトロ喫茶店 1000万円 50%
老舗和菓子屋 1000万円 80%
グッピーラムネ工場 3億円 10%
歌舞伎座 10億円 5%
スタンプ印鑑工場 17億円 6%
電力の科学館 35億円 3%
ミュージカル劇場 100億円 8%
大プラネタリウム 168億円 4%
・碧南
焼き芋専門店 1000万円 200%
ニンジン畑 2億円 5%
タマネギ畑 2億円 5%
イチジク畑 2億円 5%
イチジク畑 2億円 5%
三州瓦工場 3億円 5%
みりん工場 7億円 5%
砂糖工場 20億円 5%
・鳳来
温泉スタンド 1000万円 50%
奥三河茶園 1億円 3%
コノハズク博物館 3億円 3%
鳳来牛牧場 3億円 4%
鳳来牛牧場 3億円 4%
・堀田
防霜ファン工場 32億円 8%
スーパーマーケット 50億円 5%
兄弟ミシン工業 200億円 5%
点火プラグ工場 478億円 8%
ガス器具工場 700億円 8%
・南知多
イチゴ園 1億円 5%
イチゴ園 1億円 5%
南知多温泉郷 10億円 6%
・弥富
金魚もなか屋 1000万円 50%
金魚養殖場 3億円 10%
金魚養殖場 3億円 10%
金魚養殖場 3億円 10%
歴史博物館 4億円 2%
・矢場町
みそかつ丼屋 1000万円 100%
天むす屋 1000万円 100%
世界の蘭記念館 3億円 5%
サッカークラブ 45億円 10%
老舗デパート 100億円 5%
<岐阜県>
・明智
レトロカフェ 1000万円 50%
レトロ洋食屋 3000万円 80%
大正時代パーク 10億円 5%
・揖斐
はつしも水田 1億円 5%
はつしも水田 1億円 5%
いび茶畑 2億円 4%
いび茶畑 2億円 4%
富有柿園 2億円 10%
・岩村
女城主グッズ屋 1000万円 50%
カステラ屋 1000万円 50%
きのこ料理屋 1000万円 50%
かんころ餅屋 1000万円 80%
寒天畑 1億円 10%
寒天畑 1億円 10%
酒造工場 3億円 5%
・恵那
栗きんとん屋 1000万円 50%
栗きんとん屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
・大垣
ミルクラーメン屋 1000万円 80%
水まんじゅう屋 1000万円 100%
水まんじゅう屋 1000万円 100%
水まんじゅう屋 1000万円 100%
巻き柿屋 1000万円 100%
巻き柿屋 1000万円 100%
大理石工房 2億円 4%
セラミクス工場 40億円 5%
・奥飛騨
白いプリン屋 1000万円 50%
赤かぶ漬け屋 1000万円 80%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
奥飛騨温泉郷 20億円 8%
・各務ヶ原
キムチ鍋屋 1000万円 50%
キムチ鍋屋 1000万円 50%
紫芋畑 1億円 5%
紫芋畑 1億円 5%
航空宇宙記念館 50億円 4%
・可児
ギター工場 3億円 8%
花フェスタ記念公園 10億円 4%
ミキサー車工場 20億円 5%
ゴルフ工場 50億円 4%
ゴルフ工場 50億円 4%
・岐阜
鮎の甘露煮屋 1000万円 50%
ベトナムラーメン 1000万円 50%
上等ライス屋 1000万円 80%
栗粉餅屋 1000万円 100%
鵜飼いグッズ屋 5000万円 50%
岐阜提灯工房 2億円 2%
バラ園 3億円 10%
アパレル工場 4億円 4%
・岐阜羽島
レンコンかつ丼屋 1000万円 50%
レンコンかつ丼屋 1000万円 50%
みそぎ団子屋 1000万円 80%
みそぎ団子屋 1000万円 80%
光発電システム 40億円 8%
・清見
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
飛騨牛牧場 4億円 8%
飛騨牛牧場 4億円 8%
・郡上
水まんじゅう屋 1000万円 50%
みたらしだんご屋 1000万円 50%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 50%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 50%
食品サンプル工場 4億円 3%
食品サンプル工場 4億円 3%
ハム工場 5億円 10%
郡上おどり記念館 10億円 3%
・下呂温泉
トマト丼屋 1000万円 50%
トマト丼屋 1000万円 50%
川魚料理屋 1000万円 50%
アマゴ料理屋 1000万円 50%
温玉ソフトアイス屋 1000万円 100%
日本旅館 10億円 5%
日本旅館 10億円 5%
日本旅館 10億円 5%
・坂祝
トマト園 1億円 5%
セントポーリア園 1億円 5%
ヘチマ水工場 2億円 5%
日本瓦工場 3億円 5%
自動車工場 49億円 5%
・白川郷
世界遺産絵ハガキ屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
朴葉みそ屋 1000万円 50%
朴葉みそ屋 1000万円 50%
赤かぶ漬け屋 1000万円 50%
・関
鮎料理屋 1000万円 50%
鮎料理屋 1000万円 50%
刃物工房 1億円 5%
刃物工房 1億円 5%
カミソリ工場 10億円 7%
・関ヶ原
関ヶ原せんべい屋 1000万円 50%
ジンギスカン料理屋 1000万円 50%
山羊乳アイス屋 1000万円 50%
山羊牧場 2億円 5%
関ヶ原戦場ランド 3億円 2%
・高山
さるぼぼグッズ屋 1000万円 25%
あぶらえ屋 1000万円 50%
みたらし団子屋 1000万円 80%
赤かぶ漬け屋 1000万円 80%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
飛騨牛握り寿司屋 1000万円 100%
飛騨牛ステーキ屋 4億円 4%
・多治見
多治見焼工房 1億円 5%
多治見焼工房 1億円 5%
セラミック工場 15億円 8%
・垂井
竹中半兵衛グッズ屋 1000万円 50%
養鶏農場 5億円 5%
樹脂工場 80億円 4%
・垂水
薄墨桜グッズ屋 1000万円 10%
薄墨桜グッズ屋 1000万円 10%
薄墨桜グッズ屋 1000万円 10%
・土岐
てりかつ丼屋 1000万円 50%
美濃焼き工房 4億円 10%
美濃焼き工房 4億円 10%
美濃焼き工房 4億円 10%
織部焼き工房 6億円 6%
織部焼き工房 6億円 6%
・中津川
妻籠宿グッズ屋 1000万円 100%
栗おこわ屋 3000万円 100%
栗きんとん屋 1億円 20%
栗きんとん屋 1億円 20%
製紙工場 10億円 3%
電機メーカー 20億円 3%
・飛騨金山
飛騨金山温泉旅館 1億円 3%
飛騨金山温泉旅館 1億円 3%
道の駅 3億円 3%
・飛騨古川
奥美濃カレー屋 1000万円 50%
起こし太鼓グッズ屋 1000万円 50%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
飛騨牛コロッケ屋 1000万円 100%
トマト園 1億円 5%
トマト園 1億円 5%
トマト園 1億円 5%
和ローソク工房 1億円 6%
・穂積
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
サボテン園 3億円 5%
サボテン園 3億円 5%
染色工場 5億円 5%
・馬籠
島崎藤村グッズ屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 100%
馬籠宿グッズ屋 1000万円 100%
栗おこわ屋 3000万円 100%
・瑞浪
あんかけかつ丼屋 1000万円 50%
あんかけかつ丼屋 1000万円 50%
陶磁器記念館 2億円 4%
鉱物記念館 3億円 4%
化石記念館 5億円 4%
・美並
イワナ料理屋 1000万円 50%
鮎料理屋 1000万円 50%
鮎料理屋 1000万円 50%
ボタン園 1億円 5%
大自然ゴルフ場 10億円 4%
・美濃
美濃和紙工房 1億円 8%
美濃和紙工房 1億円 8%
美濃和紙工房 1億円 8%
・美濃加茂
堂上蜂屋柿園 3億円 8%
堂上蜂屋柿園 3億円 8%
昭和時代パーク 6億円 4%
電機メーカー 20億円 10%
電機メーカー 20億円 10%
・本巣
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
・養老
養老の滝グッズ屋 1000万円 50%
ひょうたんグッズ屋 1000万円 50%
ひょうたん漬け屋 1000万円 50%
きびようかん屋 1000万円 50%
はつしも水田 1億円 5%
養老サイダー屋 1億円 8%
バット工場 5億円 4%
養老天命パーク 10億円 2%
<三重県>
・阿下喜
機関車せんべい屋 1000万円 50%
セメント工場 20億円 5%
自動車部品工場 30億円 5%
・伊賀
手裏剣せんべい屋 1000万円 50%
堅焼きせんべい屋 1000万円 50%
いちご大福屋 1000万円 100%
松尾芭蕉グッズ屋 3000万円 10%
忍者屋敷 2億円 4%
伊賀焼き物工房 4億円 3%
伊賀牛屋 6億円 5%
伊賀牛屋 6億円 5%
・伊勢
ぱんじゅう屋 1000万円 25%
伊勢うどん屋 1000万円 50%
伊勢うどん屋 1000万円 50%
てこね寿司屋 5000万円 80%
てこね寿司屋 5000万円 80%
ふくふく餅屋 1億円 8%
戦国パーク 10億円 2%
おまいり横丁 200億円 10%
・尾鷲
鮪の石焼おじや屋 1000万円 80%
鮪の石焼おじや屋 1000万円 80%
尾鷲わっぱ工房 1億円 4%
尾鷲わっぱ工房 1億円 4%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
・賢島
あわび料理屋 1億円 5%
伊勢エビ漁 5億円 5%
マンボウ水族館 15億円 4%
老舗観光ホテル 16億円 4%
ゴルフ場 50億円 3%
・亀山
みそやきうどん屋 1000万円 50%
みそやきうどん屋 1000万円 50%
伊勢亀山茶畑 3000万円 5%
伊勢亀山茶畑 3000万円 5%
ローソク工房 1億円 3%
ローソク工房 1億円 3%
ローソク工房 1億円 3%
液晶パネル工場 3200億円 5%
・紀伊長島
とらまき屋 1000万円 50%
かんからこぼし屋 1000万円 50%
まんぼう料理屋 1000万円 50%
まんぼう料理屋 1000万円 50%
さんま寿司屋 1000万円 80%
ミカン園 3億円 5%
ミカン園 3億円 5%
伊勢エビ漁 5億円 5%
・紀宝
ないしょ餅屋 1000万円 50%
ウミガメグッズ 1000万円 50%
製紙工場 30億円 5%
・熊野
めはり寿司屋 1000万円 50%
さんま寿司屋 1000万円 80%
さんま寿司屋 1000万円 80%
ミカン園 5000万円 5%
那智黒石工場 1億円 3%
・桑名
はまぐり鍋屋 1億円 25%
はまぐり鍋屋 1億円 25%
萬古焼工房 2億円 4%
鋳物工場 3億円 3%
鋳物工場 3億円 3%
お総菜食品工場 12億円 10%
・志摩
的矢カキ養殖工場 2億円 8%
マスクメロン園 3億円 5%
真珠養殖工場 5億円 5%
伊勢エビ漁 5億円 5%
スペインランド 200億円 3%
・鈴鹿
納豆ゼリーサンド屋 1000万円 50%
納豆ゼリーサンド屋 1000万円 50%
アイスまんじゅう屋 1000万円 80%
伊勢茶畑 1億円 5%
伊勢茶畑 1億円 5%
サーキットコース 100億円 4%
プリント基板工場 530億円 10%
自動車工場 860億円 5%
・関宿
白玉屋 1000万円 50%
梅ジャム屋 1000万円 50%
五十三次の町並み 30億円 5%
・多気
伊勢茶畑 1億円 5%
伊勢いも畑 2億円 10%
伊勢いも畑 2億円 10%
次郎柿園 3億円 5%
次郎柿園 3億円 5%
・多度
多度温泉郷 15億円 5%
ゴルフ場 40億円 5%
ゴルフ場 40億円 5%
・津
福引せんべい屋 1000万円 50%
巨大餃子屋 1000万円 50%
イチゴ大福屋 1000万円 80%
天むす屋 1000万円 100%
うなぎ屋 3000万円 50%
うなぎ屋 3000万円 50%
肉まんあんまん工場 22億円 6%
造船所 30億円 5%
・鳥羽
真珠養殖工場 5億円 5%
真珠養殖工場 5億円 5%
黒鯛漁 7億円 4%
牡蠣養殖工場 8億円 5%
牡蠣養殖工場 8億円 5%
・長島
なばなパーク 20億円 5%
ゴルフ場 50億円 5%
ゴルフ場 50億円 5%
アウトレットモール 100億円 5%
スーパーランド 250億円 10%
・名張
ブドウ園 5000万円 5%
ブドウ園 5000万円 5%
自動車部品工場 15億円 4%
・松阪
本居宣長グッズ屋 1000万円 50%
血圧計工場 2億円 4%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
・湯の山
僧兵餅屋 1000万円 50%
サツキ園 5000万円 10%
サツキ園 5000万円 10%
日本旅館 8億円 4%
日本旅館 8億円 4%
・四日市
とんてき屋 1000万円 50%
とんてき屋 1000万円 50%
点火プラグ工場 75億円 5%
食品素材工場 77億円 5%
物流倉庫会社 84億円 5%
板硝子工場 100億円 5%
石油精製工場 200億円 4%
石油精製工場 200億円 4%
<歴史ヒーロー>
・豊臣秀吉(中村)
所有物件の収益率上昇。
・加藤清正(中村、独占後に2回止まる)
目的地到着金2倍?
・豊臣秀長(中村、独占後に3回止まる?)
手持ちのカードをカードバンクに届ける
・竹中半兵衛(垂井、独占後に3回止まる?)
特定のカードが使ってもなくならないようになる。ただし病弱のため10年ほど経つと離脱。
・福島正則(七宝)
物件を取得する。
・本居宣長(松阪)
入手したことのあるカードのうち画数の多いカードを手に入れる。
・柴田勝家(藤が丘)
他のプレイヤーの所持金を半額を奪う。
・源義経(熱田)
お馴染みの八艘飛び。
・明智光秀(土岐)
資金獲得&物件割引購入。この作品では謀反を起こすことはないらしい。
・徳川家康(岡崎)
独占駅の収益率2倍に。
・織田信長(豊明)
カード破壊?、目的地に到着、他人の貧乏神をキングボンビーに変化させたりと多彩。
・松尾芭蕉(伊賀)
俳句によって臨時収入。
・吉良上野介(吉良)
貧乏神やデビルの被害軽減、他人の攻撃から防御?
・蜂須賀小六(江南)
1000万円以下の物件入手。豊臣秀吉の伝記を読まない限り、あまり知ることのない人物のような。
・古田織部(美濃)
焼き物の出来不出来で、臨時収入(サイコロの出目で決まる)。
・斎藤道三(岐阜?)
油で滑らせて、他プレイヤーの目的地到着阻止。
・藤堂高虎(津)
キングボンビーの攻撃を受ける前に登場し、サイコロを振り6が出れば攻撃を防ぐ。
<その他>
・いりなかに止まる度にコーヒー店の収益率が上がり、10%→最大50%にまでなるらしい。
詳しくは不明。
・強力な竹中半兵衛だが、ジョーカード(持っているほかのカードの効果をコピーできる)などには使えない。
以前、モバイル版 桃太郎電鉄HOKKAIDOについて書いたのですが、今回はモバイル版のシリーズの一つ、TOKAI(東海)編についてです。
前回と同じように物件をメインに紹介していきます。
でマップは分かる部分(ネットに残っていた)だけ、作成したのでそこだけ。
モバイル版全般に言えることですが、ところどころしか情報が残っていません。
攻略本もなく、ゲームについての情報を語っている人も少ないためです。
でもファンである私にとっては、悔しくてしょうがないです。
ただガラケー持ってた当時、ネットの接続すら許可されてなかったので、モバイル版の桃鉄なんかできるわけありませんでした。
もうこれはどうしようもない。
実際にプレイしてみたかったなあ。再配信してくれないかなあ。
そんな思いで作りました、どうぞ。

<物件表>
<愛知県>
・赤羽根
あさりせんべい屋 1000万円 50%
シラス漁 3000万円 5%
大アサリ漁 1億円 5%
大アサリ漁 1億円 5%
大アサリ漁 1億円 5%
・足助
五平餅屋 1000万円 50%
最中屋 1000万円 50%
味噌ういろ屋 1000万円 50%
珈琲わらび餅屋 1000万円 100%
白壁の町並み 3億円 10%
・熱田
おきよめ餅屋 1000万円 50%
わらび餅屋 1000万円 50%
メロンパン屋 1000万円 80%
きしめん屋 1000万円 100%
元祖ひつまぶし屋 1億円 25%
インターホン工場 53億円 5%
新幹線車両工場 118億円 6%
セラミクス工場 700億円 8%
・有松
有松絞り工房 3億円 5%
有松絞り工房 3億円 5%
有松絞り工房 3億円 5%
・安城
駄菓子工場 1000万円 50%
安城梨園 1億円 3%
安城梨園 1億円 3%
イチジク園 2億円 8%
イチジク園 2億円 8%
ドラッグストア本社 154億円 10%
電動工具工場 242億円 5%
カーナビ工場 260億円 10%
・一宮
いちご茶漬け屋 1000万円 10%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
モーニング喫茶店 1000万円 50%
毛織物工房 3億円 5%
小型エレベータ工場 10億円 5%
刺繍ミシン工場 16億円 5%
・一色
カーネーション園 2億円 5%
カーネーション園 2億円 5%
ウナギ養殖場 3億円 10%
ウナギ養殖場 3億円 10%
ウナギ養殖場 3億円 10%
・稲沢
羽二重餅屋 1000万円 80%
あしたば畑 1億円 5%
あしたば畑 1億円 5%
ギンナン園 2億円 10%
ギンナン園 2億円 10%
コンビニ本店 3億円 10%
カレー専門店本社 15億円 10%
大型スーパー本社 100億円 10%
・犬山
桃ちゃん神社 2000万円 50%
お菓子の宮殿 3億円 5%
リトルパーク 5億円 5%
モンキーランド 10億円 3%
明治時代村 45億円 5%
・伊良湖
章姫イチゴ園 1億円 5%
章姫イチゴ園 1億円 5%
菜の花畑 1億円 10%
冬キャベツ畑 2億円 10%
冬キャベツ畑 2億円 10%
渥美メロン園 3億円 5%
渥美メロン園 3億円 5%
アカザガニ漁 5億円 5%
・いりなか
山盛り甘味喫茶 1000万円 200%
地元本屋 1億円 5%
ヨネダ珈琲チェーン 23億円 100%?
・岩倉
名古屋コーチン農場 3億円 8%
名古屋コーチン農場 3億円 8%
名古屋コーチン農場 3億円 8%
・内海
海の家 1000万円 50%
海の家 1000万円 50%
大エビフライ食堂 1000万円 80%
魚市場 3億円 5%
客室露天風呂旅館 10億円 8%
・大須
ういろう屋 1000万円 50%
ういろう屋 1000万円 50%
鶏の丸焼き屋 1000万円 50%
世界一ピザ屋 1000万円 50%
みそだれとんかつ屋 1000万円 80%
味噌煮込みうどん屋 1000万円 100%
奇跡の演芸場 3億円 1%
アイススケート場 5億円 5%
・大曽根
わらびもち屋 1億円 300%
パン工場 10億円 5%
葵の紋記念館 15億円 3%
プロ野球チーム 66億円 6%
プロ野球ドーム 550億円 6%
・大府
伊勢イモ畑 2億円 10%
伊勢イモ畑 2億円 10%
ブドウ園 3億円 5%
ブドウ園 3億円 5%
ブドウ園 3億円 5%
・岡崎
八丁味噌工場 4億円 8%
八丁味噌工場 4億円 8%
八丁味噌工場 4億円 8%
工業用砥石工場 28億円 5%
バイク販売店本社 60億円 8%
自動車部品工場 118億円 5%
・尾張旭
ブドウ園 3億円 5%
干支置き物工場 3億円 5%
ATM製造工場 85億円 10%
・覚王山
アートギャラリー 1000万円 50%
古本カフェ 1000万円 50%
みたらし団子屋 1000万円 100%
ドーナッツ屋 3000万円 100%
鬼まんじゅう屋 3億円 8%
・春日井
サボテン畑 1億円 5%
サボテン畑 1億円 5%
サボテン畑 1億円 5%
・金山
ねりワサビ工場 2億円 8%
おでん缶詰工場 10億円 5%
美術館 40億円 5%
・蟹江
いな饅頭屋 1000万円 50%
いな饅頭屋 1000万円 50%
白菜の浅漬工場 1億円 3%
みりん工場 3億円 4%
歌謡ショー温泉 10億円 3%
・蒲郡
蒲郡みかん農園 1億円 5%
蒲郡みかん農園 1億円 5%
蒲郡みかん農園 1億円 5%
競艇場 100億円 2%
リゾート蒲郡 195億円 1%
・上前津
ういろう屋 1000万円 50%
栗まんじゅう屋 1000万円 50%
揚げまんじゅう屋 1000万円 50%
海老かつサンド屋 1000万円 80%
豚トロまぶし屋 1000万円 100%
パソコンショップ 10億円 5%
パソコンショップ 10億円 5%
大型古物商デパート 18億円 10%
・刈谷
芋川うどん屋 1000万円 50%
芋川うどん屋 1000万円 50%
芋川うどん屋 1000万円 50%
ダイコン畑 1億円 5%
ブドウ園 2億円 5%
自動車部品工場 450億円 8%
自動織機工場 800億円 5%
自動車部品工場 2000億円 5%
・清州
清州城グッズ屋 1000万円 50%
ギンナン園 2億円 5%
つかって味噌工場 7億円 10%
漫画家工房 15億円 200%
研磨剤工場 47億円 5%
工作機械工場 90億円 5%
接着剤工場 100億円 5%
三英傑タワー 9000億円 30%
・吉良
吉良上野介グッズ屋 1000万円 5%
えびせんべい屋 1000万円 50%
えびせんべい屋 1000万円 50%
吉良茶園 3億円 5%
吉良茶園 3億円 5%
・金城ふ頭
結婚式場 10億円 4%
フットサル会場 40億円 4%
鉄道博物館 55億円 5%
倉庫群 100億円 5%
国際見本市館 150億円 5%
・江南
きしめん屋 1000万円 50%
イチジク畑 2億円 5%
イチジク畑 2億円 5%
餃子の皮製造機工場 10億円 5%
やわらかプリン工場 23億円 8%
・香嵐渓
香嵐渓紅葉グッズ屋 1000万円 50%
紅葉の衣揚げ屋 1000万円 50%
山ゴボウ漬け屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
三州屋敷ランド 5億円 100%
・小牧
おしるこサンド屋 1000万円 80%
桃園 2億円 5%
ヨーグルト工場 3億円 5%
個人所蔵画美術館 10億円 5%
旧空港商業施設 60億円 4%
・栄
あんかけスパ屋 1000万円 80%
味噌煮込みうどん屋 1000万円 100%
街中観覧車 21億円 8%
世界の手羽先屋 78億円 10%
デパート 80億円 3%
デパート 100億円 5%
21世紀商店街 160億円 10%
ケチャップ工場 200億円 8%
・七宝
七宝焼き工房 2億円 4%
七宝焼き工房 2億円 4%
七宝焼きパーク 7億円 7%
・新城
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
新城茶畑 1億円 5%
新城茶畑 1億円 5%
新城茶畑 1億円 5%
・瀬戸
瀬戸焼きそば屋 1000万円 100%
瀬戸焼きそば屋 1000万円 100%
瀬戸ひつまぶし屋 1億円 10%
瀬戸焼工房 5億円 8%
瀬戸焼工房 5億円 8%
瀬戸焼工房 5億円 8%
ノベルティ商品工場 10億円 5%
瀬戸物博物館 42億円 8%
・高浜
ひな人形工房 2億円 5%
三州瓦工房 3億円 8%
三州瓦工房 3億円 8%
三州瓦工房 3億円 8%
工作機械工場 5億円 5%
・武豊
たくわん漬屋 1000万円 50%
たくわん漬屋 1000万円 50%
味噌醸造工場 3億円 3%
味噌醸造工場 3億円 3%
タイル工場 5億円 5%
調味料工場 11億円 5%
薬品研究所 47億円 5%
大型スーパー 100億円 8%
・田原
あさりせんべい屋 1000万円 50%
ブロッコリー園 1億円 8%
ブロッコリー園 1億円 8%
ブロッコリー園 1億円 8%
電照菊ハウス 2億円 10%
電照菊ハウス 2億円 10%
渡辺崋山記念館 10億円 3%
・千種
台湾ラーメン屋 1000万円 50%
焼きとんかつ屋 1000万円 80%
竜ファン中華屋 1000万円 80%
老舗ライブハウス 2000万円 50%
鶏鍋料理屋 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
大規模予備校 50億円 10%
・知多
海の家 1000万円 50%
えびせんべい屋 1000万円 80%
フキ栽培園 3億円 10%
ブドウ糖工場 10億円 5%
飼料工場 27億円 5%
・知立
大あんまき屋 1000万円 50%
大あんまき屋 1000万円 50%
大あんまき屋 1000万円 50%
チーズあんまき屋 1000万円 80%
自動車部品工場 10億円 5%
・津島
あかだ菓子屋 1000万円 50%
くつわ菓子屋 1000万円 50%
津島麩屋 1000万円 50%
なまずの蒲焼き屋 1000万円 50%
モロコの押し寿司屋 1000万円 50%
・東海
えびせんべい屋 1000万円 80%
えびせんべい屋 1000万円 80%
洋ラン園 2億円 5%
フキ栽培園 3億円 10%
フキ栽培園 3億円 10%
乳酸菌飲料工場 5億円 5%
えびせんべい工場 10億円 10%
鉄鋼工場 250億円 5%
・常滑
えびせんべい屋 1000万円 80%
えびせんべい屋 1000万円 80%
えびせんべい屋 1000万円 80%
常滑焼工房 1億円 5%
常滑焼工房 1億円 5%
常滑焼工房 1億円 5%
タイル建材工場 10億円 5%
トイレ工場 20億円 10%
・豊明
桶狭間パーク 3億円 5%
ゆがきや工場 13億円 8%
業務用厨房メーカー 77億円 5%
・豊川
いなり寿司屋 1000万円 50%
いなり寿司屋 1000万円 50%
いなり寿司屋 1000万円 50%
きつねバーガー屋 1000万円 50%
天ぷらいなり寿司屋 1000万円 100%
・豊田
大判焼き屋 1000万円 50%
八丁みそ焼きそば屋 1000万円 50%
チキンコロッケ屋 1000万円 80%
桃園 5000万円 5%
ジャンボ梨園 1億円 4%
ジャンボ梨園 1億円 4%
サッカースタジアム 447億円 2%
自動車工場 4000億円 10%
・豊橋
豊橋カレーうどん屋 1000万円 50%
ブロッコリー園 8000万円 10%
ブロッコリー園 8000万円 10%
うずら養鶏場 3億円 10%
ちくわ工場 4億円 8%
漬け物工場 15億円 10%
自動車部品工場 40億円 5%
粘着テープ工場 267億円 6%
・中村
和菓子屋 1000万円 50%
味噌煮込みうどん屋 1000万円 200%
加藤清正記念館 3億円 5%
競輪場 10億円 4%
老舗レトルト工場 19億円 8%
・名古屋
きしめん屋 1000万円 50%
おぼろみそめん屋 1000万円 50%
味噌煮込みうどん屋 3000万円 100%
洋食器工場 20億円 8%
ガスコンロ工場 64億円 3%
高級陶磁器工場 170億円 8%
自動車部品メーカー 368億円 5%
ツインだぎゃあビル 400億円 10%
・名古屋港
観覧車パーク 9億円 4%
南極観測船記念館 10億円 2%
水族館 350億円 4%
・鳴海
鳴海絞り工房 3億円 5%
鳴海絞り工房 3億円 5%
鳴海絞り工房 3億円 5%
・西尾
てん茶めし屋 1000万円 50%
てん茶園 3億円 8%
てん茶園 3億円 8%
てん茶園 3億円 8%
抹茶工場 5億円 10%
・日進
ジェラート屋 1000万円 80%
乳牛牧場 3億円 5%
レトロ電車記念館 4億円 5%
電工美術館 10億円 5%
ステーキレストラン 15億円 5%
アンテナ電工 75億円 6%
・半田
生せんべい屋 1000万円 80%
生せんべい屋 1000万円 80%
ふところ餅屋 1000万円 100%
知多牛牧場 3億円 5%
牛乳工場 5億円 5%
童話作家記念館 10億円 5%
酢の博物館 55億円 8%
ポン酢工場 100億円 10%
・東山
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
動物園 40億円 3%
・日間賀
タコ漁 2億円 5%
タコ漁 2億円 5%
トラフグ漁 5億円 8%
トラフグ漁 5億円 8%
トラフグ漁 5億円 8%
・福江
タイラギ漁 1億円 10%
タイラギ漁 1億円 10%
本ミル貝漁 3億円 10%
・藤が丘
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
セレクトショップ 1億円 5%
・伏見
レトロ喫茶店 1000万円 50%
老舗和菓子屋 1000万円 80%
グッピーラムネ工場 3億円 10%
歌舞伎座 10億円 5%
スタンプ印鑑工場 17億円 6%
電力の科学館 35億円 3%
ミュージカル劇場 100億円 8%
大プラネタリウム 168億円 4%
・碧南
焼き芋専門店 1000万円 200%
ニンジン畑 2億円 5%
タマネギ畑 2億円 5%
イチジク畑 2億円 5%
イチジク畑 2億円 5%
三州瓦工場 3億円 5%
みりん工場 7億円 5%
砂糖工場 20億円 5%
・鳳来
温泉スタンド 1000万円 50%
奥三河茶園 1億円 3%
コノハズク博物館 3億円 3%
鳳来牛牧場 3億円 4%
鳳来牛牧場 3億円 4%
・堀田
防霜ファン工場 32億円 8%
スーパーマーケット 50億円 5%
兄弟ミシン工業 200億円 5%
点火プラグ工場 478億円 8%
ガス器具工場 700億円 8%
・南知多
イチゴ園 1億円 5%
イチゴ園 1億円 5%
南知多温泉郷 10億円 6%
・弥富
金魚もなか屋 1000万円 50%
金魚養殖場 3億円 10%
金魚養殖場 3億円 10%
金魚養殖場 3億円 10%
歴史博物館 4億円 2%
・矢場町
みそかつ丼屋 1000万円 100%
天むす屋 1000万円 100%
世界の蘭記念館 3億円 5%
サッカークラブ 45億円 10%
老舗デパート 100億円 5%
<岐阜県>
・明智
レトロカフェ 1000万円 50%
レトロ洋食屋 3000万円 80%
大正時代パーク 10億円 5%
・揖斐
はつしも水田 1億円 5%
はつしも水田 1億円 5%
いび茶畑 2億円 4%
いび茶畑 2億円 4%
富有柿園 2億円 10%
・岩村
女城主グッズ屋 1000万円 50%
カステラ屋 1000万円 50%
きのこ料理屋 1000万円 50%
かんころ餅屋 1000万円 80%
寒天畑 1億円 10%
寒天畑 1億円 10%
酒造工場 3億円 5%
・恵那
栗きんとん屋 1000万円 50%
栗きんとん屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
・大垣
ミルクラーメン屋 1000万円 80%
水まんじゅう屋 1000万円 100%
水まんじゅう屋 1000万円 100%
水まんじゅう屋 1000万円 100%
巻き柿屋 1000万円 100%
巻き柿屋 1000万円 100%
大理石工房 2億円 4%
セラミクス工場 40億円 5%
・奥飛騨
白いプリン屋 1000万円 50%
赤かぶ漬け屋 1000万円 80%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
奥飛騨温泉郷 20億円 8%
・各務ヶ原
キムチ鍋屋 1000万円 50%
キムチ鍋屋 1000万円 50%
紫芋畑 1億円 5%
紫芋畑 1億円 5%
航空宇宙記念館 50億円 4%
・可児
ギター工場 3億円 8%
花フェスタ記念公園 10億円 4%
ミキサー車工場 20億円 5%
ゴルフ工場 50億円 4%
ゴルフ工場 50億円 4%
・岐阜
鮎の甘露煮屋 1000万円 50%
ベトナムラーメン 1000万円 50%
上等ライス屋 1000万円 80%
栗粉餅屋 1000万円 100%
鵜飼いグッズ屋 5000万円 50%
岐阜提灯工房 2億円 2%
バラ園 3億円 10%
アパレル工場 4億円 4%
・岐阜羽島
レンコンかつ丼屋 1000万円 50%
レンコンかつ丼屋 1000万円 50%
みそぎ団子屋 1000万円 80%
みそぎ団子屋 1000万円 80%
光発電システム 40億円 8%
・清見
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
飛騨牛牧場 4億円 8%
飛騨牛牧場 4億円 8%
・郡上
水まんじゅう屋 1000万円 50%
みたらしだんご屋 1000万円 50%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 50%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 50%
食品サンプル工場 4億円 3%
食品サンプル工場 4億円 3%
ハム工場 5億円 10%
郡上おどり記念館 10億円 3%
・下呂温泉
トマト丼屋 1000万円 50%
トマト丼屋 1000万円 50%
川魚料理屋 1000万円 50%
アマゴ料理屋 1000万円 50%
温玉ソフトアイス屋 1000万円 100%
日本旅館 10億円 5%
日本旅館 10億円 5%
日本旅館 10億円 5%
・坂祝
トマト園 1億円 5%
セントポーリア園 1億円 5%
ヘチマ水工場 2億円 5%
日本瓦工場 3億円 5%
自動車工場 49億円 5%
・白川郷
世界遺産絵ハガキ屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 50%
朴葉みそ屋 1000万円 50%
朴葉みそ屋 1000万円 50%
赤かぶ漬け屋 1000万円 50%
・関
鮎料理屋 1000万円 50%
鮎料理屋 1000万円 50%
刃物工房 1億円 5%
刃物工房 1億円 5%
カミソリ工場 10億円 7%
・関ヶ原
関ヶ原せんべい屋 1000万円 50%
ジンギスカン料理屋 1000万円 50%
山羊乳アイス屋 1000万円 50%
山羊牧場 2億円 5%
関ヶ原戦場ランド 3億円 2%
・高山
さるぼぼグッズ屋 1000万円 25%
あぶらえ屋 1000万円 50%
みたらし団子屋 1000万円 80%
赤かぶ漬け屋 1000万円 80%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
飛騨牛握り寿司屋 1000万円 100%
飛騨牛ステーキ屋 4億円 4%
・多治見
多治見焼工房 1億円 5%
多治見焼工房 1億円 5%
セラミック工場 15億円 8%
・垂井
竹中半兵衛グッズ屋 1000万円 50%
養鶏農場 5億円 5%
樹脂工場 80億円 4%
・垂水
薄墨桜グッズ屋 1000万円 10%
薄墨桜グッズ屋 1000万円 10%
薄墨桜グッズ屋 1000万円 10%
・土岐
てりかつ丼屋 1000万円 50%
美濃焼き工房 4億円 10%
美濃焼き工房 4億円 10%
美濃焼き工房 4億円 10%
織部焼き工房 6億円 6%
織部焼き工房 6億円 6%
・中津川
妻籠宿グッズ屋 1000万円 100%
栗おこわ屋 3000万円 100%
栗きんとん屋 1億円 20%
栗きんとん屋 1億円 20%
製紙工場 10億円 3%
電機メーカー 20億円 3%
・飛騨金山
飛騨金山温泉旅館 1億円 3%
飛騨金山温泉旅館 1億円 3%
道の駅 3億円 3%
・飛騨古川
奥美濃カレー屋 1000万円 50%
起こし太鼓グッズ屋 1000万円 50%
鶏ちゃん料理屋 1000万円 100%
飛騨牛コロッケ屋 1000万円 100%
トマト園 1億円 5%
トマト園 1億円 5%
トマト園 1億円 5%
和ローソク工房 1億円 6%
・穂積
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
サボテン園 3億円 5%
サボテン園 3億円 5%
染色工場 5億円 5%
・馬籠
島崎藤村グッズ屋 1000万円 50%
五平餅屋 1000万円 100%
馬籠宿グッズ屋 1000万円 100%
栗おこわ屋 3000万円 100%
・瑞浪
あんかけかつ丼屋 1000万円 50%
あんかけかつ丼屋 1000万円 50%
陶磁器記念館 2億円 4%
鉱物記念館 3億円 4%
化石記念館 5億円 4%
・美並
イワナ料理屋 1000万円 50%
鮎料理屋 1000万円 50%
鮎料理屋 1000万円 50%
ボタン園 1億円 5%
大自然ゴルフ場 10億円 4%
・美濃
美濃和紙工房 1億円 8%
美濃和紙工房 1億円 8%
美濃和紙工房 1億円 8%
・美濃加茂
堂上蜂屋柿園 3億円 8%
堂上蜂屋柿園 3億円 8%
昭和時代パーク 6億円 4%
電機メーカー 20億円 10%
電機メーカー 20億円 10%
・本巣
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
富有柿園 2億円 10%
・養老
養老の滝グッズ屋 1000万円 50%
ひょうたんグッズ屋 1000万円 50%
ひょうたん漬け屋 1000万円 50%
きびようかん屋 1000万円 50%
はつしも水田 1億円 5%
養老サイダー屋 1億円 8%
バット工場 5億円 4%
養老天命パーク 10億円 2%
<三重県>
・阿下喜
機関車せんべい屋 1000万円 50%
セメント工場 20億円 5%
自動車部品工場 30億円 5%
・伊賀
手裏剣せんべい屋 1000万円 50%
堅焼きせんべい屋 1000万円 50%
いちご大福屋 1000万円 100%
松尾芭蕉グッズ屋 3000万円 10%
忍者屋敷 2億円 4%
伊賀焼き物工房 4億円 3%
伊賀牛屋 6億円 5%
伊賀牛屋 6億円 5%
・伊勢
ぱんじゅう屋 1000万円 25%
伊勢うどん屋 1000万円 50%
伊勢うどん屋 1000万円 50%
てこね寿司屋 5000万円 80%
てこね寿司屋 5000万円 80%
ふくふく餅屋 1億円 8%
戦国パーク 10億円 2%
おまいり横丁 200億円 10%
・尾鷲
鮪の石焼おじや屋 1000万円 80%
鮪の石焼おじや屋 1000万円 80%
尾鷲わっぱ工房 1億円 4%
尾鷲わっぱ工房 1億円 4%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
尾鷲ひのき林 2億円 5%
・賢島
あわび料理屋 1億円 5%
伊勢エビ漁 5億円 5%
マンボウ水族館 15億円 4%
老舗観光ホテル 16億円 4%
ゴルフ場 50億円 3%
・亀山
みそやきうどん屋 1000万円 50%
みそやきうどん屋 1000万円 50%
伊勢亀山茶畑 3000万円 5%
伊勢亀山茶畑 3000万円 5%
ローソク工房 1億円 3%
ローソク工房 1億円 3%
ローソク工房 1億円 3%
液晶パネル工場 3200億円 5%
・紀伊長島
とらまき屋 1000万円 50%
かんからこぼし屋 1000万円 50%
まんぼう料理屋 1000万円 50%
まんぼう料理屋 1000万円 50%
さんま寿司屋 1000万円 80%
ミカン園 3億円 5%
ミカン園 3億円 5%
伊勢エビ漁 5億円 5%
・紀宝
ないしょ餅屋 1000万円 50%
ウミガメグッズ 1000万円 50%
製紙工場 30億円 5%
・熊野
めはり寿司屋 1000万円 50%
さんま寿司屋 1000万円 80%
さんま寿司屋 1000万円 80%
ミカン園 5000万円 5%
那智黒石工場 1億円 3%
・桑名
はまぐり鍋屋 1億円 25%
はまぐり鍋屋 1億円 25%
萬古焼工房 2億円 4%
鋳物工場 3億円 3%
鋳物工場 3億円 3%
お総菜食品工場 12億円 10%
・志摩
的矢カキ養殖工場 2億円 8%
マスクメロン園 3億円 5%
真珠養殖工場 5億円 5%
伊勢エビ漁 5億円 5%
スペインランド 200億円 3%
・鈴鹿
納豆ゼリーサンド屋 1000万円 50%
納豆ゼリーサンド屋 1000万円 50%
アイスまんじゅう屋 1000万円 80%
伊勢茶畑 1億円 5%
伊勢茶畑 1億円 5%
サーキットコース 100億円 4%
プリント基板工場 530億円 10%
自動車工場 860億円 5%
・関宿
白玉屋 1000万円 50%
梅ジャム屋 1000万円 50%
五十三次の町並み 30億円 5%
・多気
伊勢茶畑 1億円 5%
伊勢いも畑 2億円 10%
伊勢いも畑 2億円 10%
次郎柿園 3億円 5%
次郎柿園 3億円 5%
・多度
多度温泉郷 15億円 5%
ゴルフ場 40億円 5%
ゴルフ場 40億円 5%
・津
福引せんべい屋 1000万円 50%
巨大餃子屋 1000万円 50%
イチゴ大福屋 1000万円 80%
天むす屋 1000万円 100%
うなぎ屋 3000万円 50%
うなぎ屋 3000万円 50%
肉まんあんまん工場 22億円 6%
造船所 30億円 5%
・鳥羽
真珠養殖工場 5億円 5%
真珠養殖工場 5億円 5%
黒鯛漁 7億円 4%
牡蠣養殖工場 8億円 5%
牡蠣養殖工場 8億円 5%
・長島
なばなパーク 20億円 5%
ゴルフ場 50億円 5%
ゴルフ場 50億円 5%
アウトレットモール 100億円 5%
スーパーランド 250億円 10%
・名張
ブドウ園 5000万円 5%
ブドウ園 5000万円 5%
自動車部品工場 15億円 4%
・松阪
本居宣長グッズ屋 1000万円 50%
血圧計工場 2億円 4%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
松阪牛屋 8億円 10%
・湯の山
僧兵餅屋 1000万円 50%
サツキ園 5000万円 10%
サツキ園 5000万円 10%
日本旅館 8億円 4%
日本旅館 8億円 4%
・四日市
とんてき屋 1000万円 50%
とんてき屋 1000万円 50%
点火プラグ工場 75億円 5%
食品素材工場 77億円 5%
物流倉庫会社 84億円 5%
板硝子工場 100億円 5%
石油精製工場 200億円 4%
石油精製工場 200億円 4%
<歴史ヒーロー>
・豊臣秀吉(中村)
所有物件の収益率上昇。
・加藤清正(中村、独占後に2回止まる)
目的地到着金2倍?
・豊臣秀長(中村、独占後に3回止まる?)
手持ちのカードをカードバンクに届ける
・竹中半兵衛(垂井、独占後に3回止まる?)
特定のカードが使ってもなくならないようになる。ただし病弱のため10年ほど経つと離脱。
・福島正則(七宝)
物件を取得する。
・本居宣長(松阪)
入手したことのあるカードのうち画数の多いカードを手に入れる。
・柴田勝家(藤が丘)
他のプレイヤーの所持金を半額を奪う。
・源義経(熱田)
お馴染みの八艘飛び。
・明智光秀(土岐)
資金獲得&物件割引購入。この作品では謀反を起こすことはないらしい。
・徳川家康(岡崎)
独占駅の収益率2倍に。
・織田信長(豊明)
カード破壊?、目的地に到着、他人の貧乏神をキングボンビーに変化させたりと多彩。
・松尾芭蕉(伊賀)
俳句によって臨時収入。
・吉良上野介(吉良)
貧乏神やデビルの被害軽減、他人の攻撃から防御?
・蜂須賀小六(江南)
1000万円以下の物件入手。豊臣秀吉の伝記を読まない限り、あまり知ることのない人物のような。
・古田織部(美濃)
焼き物の出来不出来で、臨時収入(サイコロの出目で決まる)。
・斎藤道三(岐阜?)
油で滑らせて、他プレイヤーの目的地到着阻止。
・藤堂高虎(津)
キングボンビーの攻撃を受ける前に登場し、サイコロを振り6が出れば攻撃を防ぐ。
<その他>
・いりなかに止まる度にコーヒー店の収益率が上がり、10%→最大50%にまでなるらしい。
詳しくは不明。
・強力な竹中半兵衛だが、ジョーカード(持っているほかのカードの効果をコピーできる)などには使えない。
コメント
コメント一覧 (11)
東海のあたりは物件が充実してないので
東海や清洲あたりはあっていいと思います
日本編だと、常滑の近くに東海はあっても良さそうな気がします。
というか名古屋周辺は何かしらの物件で埋められるのではないでしょうか。
ただ増やしすぎると、大阪のような銀次とかの安全地帯になっちゃうのでほどほどにしてるのかもしれませんね。
・TOKAIのヨネダ珈琲と漫画家工房
・X九州の梅ヶ枝餅と明太子
・12西日本の薬用人参畑
・WORLD(携帯版)の油田
とかがトップ候補かな?
ジョーカードは無理なんですが
期間延長カードとオール6カードは無限にできるので
移動と物件飛びが相当やりやすかったです
ukonさん、コメントありがとうございます!
そういう戦法が使えたんですね!
私はプレイすることが叶わなかったので、実際にプレイした方の情報があると、とても嬉しいです!
わざと垂井の独占を崩すと竹中半兵衛は二度と出てこなくなります
2021年11月のimode公式サイト終了のタイミングでプレイできなくなってしまったのは残念です
そうなんですね!ネット上にはそのような情報が載っていないので、プレイされてた方の意見は貴重です!ありがとうございます!
竹中半兵衛は病弱キャラだから、そういう扱いなんですかね……。・
効果は分かりませんが。
https://ameblo.jp/knife1968/entry-10476346839.html?frm=theme
ありがとうございます!
昇格駅はなんとなく急行系のレベルアップなのかな……という気がしますが、セントレアはなんなんでしょうね?