ebekoです。


たまに昔パソコンでやってたレトロなゲームがやりたくて、たまらなくなる。
そんなゲームの攻略法をたまに書いたりもしているのだが。

今やりたいのはこれ。「走れ!奥山くん!」だ。

okuyama



リストラ危機にある社員奥山くんが、色んな所を駆け回って、契約書を集めてくる横スクロールアクションゲーム。ボタンでジャンプして障害物をよける。

多分サンリオタイニーランドとかと同じく、私が最も最初にやったパソコンゲームである。

ステージをクリアするごとに所持金が増え、ステージ中に出てくる回復アイテムの入手に使える。
面白いことにビールだったら500円とか、おでんだったら1000円とか、体力回復にも金がかかるのだ




スマホでこれを超えるゲームなんて今ならいくらでもあるのだろうが、やはり思い出補正は強い。
全部で5ステージしかないのに、めちゃくちゃやりこんだ。

とはいえ、一応難易度が3段階選べ、その難易度によって障害物の配置も変わるので意外と飽きない。




ただ相当古いパソコンじゃないと起動しない(推奨が95か98)。
ダイソーゲームシリーズとかよりさらに前の作品だもの。

パソコンに詳しくないので分からないが、おそらくwindows98とかじゃないと起動しない。
一応以前XPで動いていた記憶はあるが。

流石に中古とはいえ、ゲーム一つのためにパソコン一つ買うのはなあ。
ダイソーのは、Windows7で動いたのに。残念。


でもやりたくてしょうがない。今のテンションならハードオフで98内臓のノーパソが売ってたら衝動買いしそうだ。
流石のハードオフにも98は置いてなさそうだが。





どなたかwindows98(か95)入ったノートパソコンお持ちでしたら、貸してください。

というか販売元のソニーがリメイクしてくれないだろうか
ステージエディットみたいなモードもつけてくれたら、100%買うぞ。