ebekoです。


一昨日のLOVELOVEあいしてる最終回で、「硝子の少年」を聞いた。
バックダンサーがなんと、キムタクと生田斗真。あともうひとり

キンキの歌声とメロディにばかり気が取られるが、よく歌詞を聞くと、やっぱり練られてるなと思う。
なんとなく情景が思い浮かぶし。





でもよく歌詞を思い出すと、「君は誰かに抱かれ」という部分が気になる。
普通に抱き着く、とかそういう意味のほかに、抱かれるというのは「SEX する」という意味もある。

「雨が踊るバスストップ 君は誰かに抱かれ」ということは、ひょっとしたら雨が降る中バス停の近くで、彼女と知らない男がSEXしてたのではないか



そりゃそんな光景見たら立ち尽くすしかないのもわかる。
よりによって屋外の人目につきやすいところで。そんな性癖を持ってたなんて、と。

歌謡・ポップス界は「抱かれる」「抱く」という曖昧な言葉でエロスをぼやかしてきたが、つまりはそういうことである。



そうなると西城秀樹の「ジャガー」の途中のセリフも、「さあ飛んで来い、SEXしてやる!SEXしてやるぅ~~!!」だし。
松田聖子の「抱いて……」というタイトルも「SEXして……」だったら売れてたかどうか。

というか発禁かも。





各ファンがこの記事見たら、ブチギレそうだな。
先に謝っておきます。ごめんなさい。