ebekoです。
またもや株で大損した。
株をやってる人ならわかると思うが、アメリカのハイテク株がダダ下がりして、それに合わせて日本の株も下がっているのだ。
日経平均もちょっと前まで28000円位あったのに、すっかり26000円台になってしまった。
いやもう26000円切って、25000円台だったか。
そして私の監視してた銘柄はきれいに、全部下がった。100銘柄監視してたのに。
どれを買ってても負け状態。
おかげで投入資金が7割くらいに減った。
これでも損切りせず、買値に戻ったやつを売っての結果である。ましなほうなのだ。
しかし思うのだが、私は「ビギナーズラック」にあたったことがない。
最初の1回だけ運よく大勝ちするやつ。
普通に私は最初から負ける。全然そういうの与えてもらってない。
競馬もネットで買ってやったことがある。
普通に全部外して負けた。赤字。
一回くらいビギナーズラックを味わってみたい。
で、運良く味わったら、のめりこまずにすぐに貯金したい。要は勝ち逃げ。
そういうせこい考え方だから、「こいつにビギナーズラック与えてもつまんねえや」とギャンブルの神様とかが言ってるのかも。
またもや株で大損した。
株をやってる人ならわかると思うが、アメリカのハイテク株がダダ下がりして、それに合わせて日本の株も下がっているのだ。
日経平均もちょっと前まで28000円位あったのに、すっかり26000円台になってしまった。
いやもう26000円切って、25000円台だったか。
そして私の監視してた銘柄はきれいに、全部下がった。100銘柄監視してたのに。
どれを買ってても負け状態。
おかげで投入資金が7割くらいに減った。
これでも損切りせず、買値に戻ったやつを売っての結果である。ましなほうなのだ。
しかし思うのだが、私は「ビギナーズラック」にあたったことがない。
最初の1回だけ運よく大勝ちするやつ。
普通に私は最初から負ける。全然そういうの与えてもらってない。
競馬もネットで買ってやったことがある。
普通に全部外して負けた。赤字。
一回くらいビギナーズラックを味わってみたい。
で、運良く味わったら、のめりこまずにすぐに貯金したい。要は勝ち逃げ。
そういうせこい考え方だから、「こいつにビギナーズラック与えてもつまんねえや」とギャンブルの神様とかが言ってるのかも。
コメント