ebekoです。


先日「まい泉なくなっちゃう!」と書いた。あのあとまい泉に行ってきた。

日曜に無駄に疲れをためるのが嫌なので、本当にまい泉だけ行って帰ってくると心に誓って。
行かなかったら行かなかったで後悔しそうだし。

DSC_0299


HORIZON_0001_BURST20230122153619720_COVER


レストランの方は、3時台なのに並んでおり入れなかった。想像通り。

なので、地下でひれかつサンドとソースが売ってたので、それを買った。
ちなみにソースの賞味期限は再来年の11月までとかなり長い。

DSC_0300


お昼時は混んでたイメージだが、実はそれほど入ってなかったんだろうか。

でも確かに立地が最上階だからなあ。平日のお昼休みに来るとしたら厳しいよなあ。
夜と土日祝の昼でなんとか稼ぐしかないとなると。



ところで、パセオがなくなったことにより和幸が閉店し、エスタのレストラン街にある玉藤も今年で閉店(エスタ自体が老朽化のため閉業)、札幌駅は近々とんかつ屋さんがなくなるのである

丼物の店はあるが、それとはやっぱり違うんだよなあ。