ebekoです。
愛知県の名物のひとつに、「
鬼まんじゅう」というものがある。
さつまいもの角切りが入ったずっしりとした饅頭で、見た目のゴツゴツさから鬼まんじゅうと名付けられたらしい。
桃鉄にも登場したし、DPZの記事にもなったしで、前よりは知名度が上がっているのではないかと思う。
私の想像ではあるが。
さて近所のスーパーで買い物をしてたら、「鬼まんじゅう」と書いてあるポップを見つけた。
遠い北海道にまで進出してきたのか鬼まんじゅう、と思って見てみた。
これは鬼まんじゅうと認められるのでしょうか。
愛知の方、ジャッジをお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)