ebekoです。
桃鉄の話が続いたので、今日はいったん別の話題。
先日初めて「ものまねバー」という所に行ってきました!
その名の通り、ものまねのショーが見られるお店です。
今回訪れたのは、すすきのの「SAPPORO STAR CLUB」というお店。
距離的には中島公園駅からのほうが近いです。
この日の出演者は、
・なりまっティさん
・太田圭亮さん
・倖田未來さん
の3名。
そして幸か不幸か雪まつり開催中の日曜日と言うことで、お客さんは私含めて3人(残りのお二人は多分夫婦)しかいませんでした。
演者も「こんな日もあるんですねえ」と言ってました。普段はもっと混んでいるそうです。
しかしそのおかげで、最前列でショーを楽しむことが出来ました。
ビールが苦手なので、焼酎とウイスキーを頼みました。
料金は5000円で、お酒は飲み放題(ショーの鑑賞代ももちろん込み)という、割と良心的な価格だと思います(こういうお店にしては)。
もちろんノンアルもあり。
写真を撮るのもオーケー(ただし動画はNG)。
ショーが始まるまでは自由にカラオケを歌うこともできます。
さて、ものまねバーに初めて行って学んだこと。
それは意外とステージ中は観客も忙しい!!
観客だからといってボーッとしてちゃいけません。観客も一緒になってステージを盛り上げることが大事なのです。
そんなわけで手拍子や拍手をしたり、写真を撮ったり、あるいはチップを渡したり……。
途中演者が客席まで来てくれて、写真を一緒に撮れる時間もあります。
その際はスピーディーに自撮りの準備が必要です。
あともちろんたくさん笑いましょう。
そちらの方が演者もノッて、やりやすいです。
もちろんそんな中で演者もじっくり見ながら、お酒を飲みながら……となると結構手をせっせと動かさないといけないんですね。
ですのでスマホはカメラを起動できるように準備、チップを渡すつもりなら何枚か財布から出しておいてタイミングを見計らうなどの工夫が必要ですね。
ジャンルがジャンルなのでなかなか友達と一緒には行けなさそうだが。
また行きたいなあ。
桃鉄の話が続いたので、今日はいったん別の話題。
先日初めて「ものまねバー」という所に行ってきました!
その名の通り、ものまねのショーが見られるお店です。
今回訪れたのは、すすきのの「SAPPORO STAR CLUB」というお店。
距離的には中島公園駅からのほうが近いです。
この日の出演者は、
・なりまっティさん
・太田圭亮さん
・倖田未來さん
の3名。
そして幸か不幸か雪まつり開催中の日曜日と言うことで、お客さんは私含めて3人(残りのお二人は多分夫婦)しかいませんでした。
演者も「こんな日もあるんですねえ」と言ってました。普段はもっと混んでいるそうです。
しかしそのおかげで、最前列でショーを楽しむことが出来ました。
ビールが苦手なので、焼酎とウイスキーを頼みました。
料金は5000円で、お酒は飲み放題(ショーの鑑賞代ももちろん込み)という、割と良心的な価格だと思います(こういうお店にしては)。
もちろんノンアルもあり。
写真を撮るのもオーケー(ただし動画はNG)。
ショーが始まるまでは自由にカラオケを歌うこともできます。
さて、ものまねバーに初めて行って学んだこと。
それは意外とステージ中は観客も忙しい!!
観客だからといってボーッとしてちゃいけません。観客も一緒になってステージを盛り上げることが大事なのです。
そんなわけで手拍子や拍手をしたり、写真を撮ったり、あるいはチップを渡したり……。
途中演者が客席まで来てくれて、写真を一緒に撮れる時間もあります。
その際はスピーディーに自撮りの準備が必要です。
あともちろんたくさん笑いましょう。
そちらの方が演者もノッて、やりやすいです。
もちろんそんな中で演者もじっくり見ながら、お酒を飲みながら……となると結構手をせっせと動かさないといけないんですね。
ですのでスマホはカメラを起動できるように準備、チップを渡すつもりなら何枚か財布から出しておいてタイミングを見計らうなどの工夫が必要ですね。
ジャンルがジャンルなのでなかなか友達と一緒には行けなさそうだが。
また行きたいなあ。
コメント