ebekoです。
YouTubeで見返すたびに、やっぱり三波春夫はすごい。
国民的歌手と呼ばれただけある。
レコード売り上げ記録では三橋美智也、浪曲では村田英雄に負けたが、総合的に記憶に残るのはこの人ではないか。
第50回の紅白の「元禄名槍譜 俵星玄蕃」を見るたびにそう思う。
病に侵されながらも、最後の力を振り絞って演じた芸能生活の集大成である。
全盛期と比べて弱々しくはあるが、命を燃やして演じてる。
出番以外はほとんど楽屋で横になっていたらしい中での、5分以上のこの熱演。
これに勝てるものなど、なかなかないと思う。
ファンとしては、スケール的にこの曲がトリでも良いと思うのだが(実際以前この曲で大トリを務めた)。
でもそんなことさせたら、寿命が削られてただろうから、後半の程よい位置でよかったと思う。
ただwikipediaを見ていて思った。
「翌年は落選」って書き方はねえだろ。
亡くなる4か月前だから、そもそも出られるような状態じゃねえわ。
YouTubeで見返すたびに、やっぱり三波春夫はすごい。
国民的歌手と呼ばれただけある。
レコード売り上げ記録では三橋美智也、浪曲では村田英雄に負けたが、総合的に記憶に残るのはこの人ではないか。
第50回の紅白の「元禄名槍譜 俵星玄蕃」を見るたびにそう思う。
病に侵されながらも、最後の力を振り絞って演じた芸能生活の集大成である。
全盛期と比べて弱々しくはあるが、命を燃やして演じてる。
出番以外はほとんど楽屋で横になっていたらしい中での、5分以上のこの熱演。
これに勝てるものなど、なかなかないと思う。
ファンとしては、スケール的にこの曲がトリでも良いと思うのだが(実際以前この曲で大トリを務めた)。
でもそんなことさせたら、寿命が削られてただろうから、後半の程よい位置でよかったと思う。
ただwikipediaを見ていて思った。
「翌年は落選」って書き方はねえだろ。
亡くなる4か月前だから、そもそも出られるような状態じゃねえわ。
コメント