ebekoです。
先日ビットコインが最高値更新したとのこと。もう少しで1BTC=800万。
今までの最高値って確か7年くらい前の記録だったような。ビットコインバブルと呼ばれた時期の。
仮想通貨(暗号通貨)を知らなかった層にすらブームになって、「毎日が給料日」とか「置いとくだけで増えていく」なんてWBSで取材受けてた人が言ってたが、バブルが弾けると、200万以下まで下がってた記憶がある。
あの時期に700万とかで買っちゃった人はどうなってるのだろうか。
実は私も一時期持っていた。 まだ1BTCが10万円の頃。
貯金崩して3つ買ったけど、あのまま持っていたら、今頃2400万弱か。確か200万とかになったときに使っちゃったけど。
でもこれじゃ「通貨の概念を変える存在」とかじゃなく、ただの投機商品に過ぎない。
ここ数年ブロックチェーンの技術が発達してるとかも聞かないし。
同じ仮装通貨の「リップル」とかも、送信が早いとは言うけど「ガス代(送信手数料)」がかかったりするし。
価格が不安定な通貨なうえに、使うのに手数料までかかるのかよ。こりゃまだ広まらないわ。
ーーーーーー
政界すごろく(政界立志伝)という古いPCゲームを久々に引っ張り出してプレイした。
以前、攻略法も書いた。
さてこのゲーム、当選を繰り返して派閥や党への貢献度(このゲームでは政党度という)が高くなると、プラスマスで政界の黒幕や闇将軍にお近づきになれる可能性がある。
するとどうなるかというと、お金と引き替えに政党度と人脈が大きくアップする。
今話題の上納金みたいなものですな。
しかし問題なのはその取られるその額。 黒幕は4000万で足りるが、闇将軍は1億弱も取る。
親族の会社の破綻でも5000万しか失わないのに。 お近づきの印に「1億よこせ」と言ってくる、闇将軍。
その割に黒幕の1.5倍程度の見返りしかない。コスパが悪すぎ。
というか現実的に考えても、1億は多すぎる。
ところでこのゲームでは、なぜか外務大臣が一番悪いことをせずに、お金を稼げる。
利権ポストである建設大臣や通産大臣だと「大手ゼネコン/大手石油会社からの献金を受けますか?」とか、好ましくないものになる。
一方で外務大臣の場合「東南アジアを訪れ、各国の実情に応じた援助を約束しました」「発展途上国を訪れ、大手商社のひも付き援助を約束しました」、というだけで5000万近くお金が増える。
……外務大臣ってそんなに懐が潤うポストだっけ?
先日ビットコインが最高値更新したとのこと。もう少しで1BTC=800万。
今までの最高値って確か7年くらい前の記録だったような。ビットコインバブルと呼ばれた時期の。
仮想通貨(暗号通貨)を知らなかった層にすらブームになって、「毎日が給料日」とか「置いとくだけで増えていく」なんてWBSで取材受けてた人が言ってたが、バブルが弾けると、200万以下まで下がってた記憶がある。
あの時期に700万とかで買っちゃった人はどうなってるのだろうか。
実は私も一時期持っていた。 まだ1BTCが10万円の頃。
貯金崩して3つ買ったけど、あのまま持っていたら、今頃2400万弱か。確か200万とかになったときに使っちゃったけど。
でもこれじゃ「通貨の概念を変える存在」とかじゃなく、ただの投機商品に過ぎない。
ここ数年ブロックチェーンの技術が発達してるとかも聞かないし。
同じ仮装通貨の「リップル」とかも、送信が早いとは言うけど「ガス代(送信手数料)」がかかったりするし。
価格が不安定な通貨なうえに、使うのに手数料までかかるのかよ。こりゃまだ広まらないわ。
ーーーーーー
政界すごろく(政界立志伝)という古いPCゲームを久々に引っ張り出してプレイした。
以前、攻略法も書いた。
さてこのゲーム、当選を繰り返して派閥や党への貢献度(このゲームでは政党度という)が高くなると、プラスマスで政界の黒幕や闇将軍にお近づきになれる可能性がある。
するとどうなるかというと、お金と引き替えに政党度と人脈が大きくアップする。
今話題の上納金みたいなものですな。
しかし問題なのはその取られるその額。 黒幕は4000万で足りるが、闇将軍は1億弱も取る。
親族の会社の破綻でも5000万しか失わないのに。 お近づきの印に「1億よこせ」と言ってくる、闇将軍。
その割に黒幕の1.5倍程度の見返りしかない。コスパが悪すぎ。
というか現実的に考えても、1億は多すぎる。
ところでこのゲームでは、なぜか外務大臣が一番悪いことをせずに、お金を稼げる。
利権ポストである建設大臣や通産大臣だと「大手ゼネコン/大手石油会社からの献金を受けますか?」とか、好ましくないものになる。
一方で外務大臣の場合「東南アジアを訪れ、各国の実情に応じた援助を約束しました」「発展途上国を訪れ、大手商社のひも付き援助を約束しました」、というだけで5000万近くお金が増える。
……外務大臣ってそんなに懐が潤うポストだっけ?
コメント