ebekoです。
そういや昨日月曜日の、為替相場の値動きがすごかった。
スマホにも何時間かおきに、通知来てたくらい。
確か朝は158円台だったのが、午前中に1ドル160円突破したと思ったら、昼くらいに156円くらいと大幅に円高が進んで、そこからまたドルが上がっていったけど、夕方位に154円台と。
上にも下にも大きく変動。きっとロスカットになった人や大損した人もいるのだろう。
おそらく「為替介入(円買い介入)」だろう。
160円の大台に乗ったのでさすがに大口が売った(+巻き込まれロスカット)という見方もあるが。
この円の大幅な乱高下のせいで、Xには4000万損してる人もいた。
でも投稿できる余裕があるだけまだマシ。本当に耐えられない人は寝込んでると思う。
でももうひとつ印象に残ったのは、神田財務官の取材映像。なぜか笑顔で上機嫌っぽい。小躍りしてるような感じで。
焦らして焦らしてやっと介入したからか。
あれだけすがすがしい顔だったってことは、ストレス発散にはなったんだろう。
まあ神田財務官本人が、実際の作業をするわけじゃなかろうが。
本人はさっさと介入したかったけど、鈴木財務大臣に止められたりしてたのかね。
そういや昨日月曜日の、為替相場の値動きがすごかった。
スマホにも何時間かおきに、通知来てたくらい。
確か朝は158円台だったのが、午前中に1ドル160円突破したと思ったら、昼くらいに156円くらいと大幅に円高が進んで、そこからまたドルが上がっていったけど、夕方位に154円台と。
上にも下にも大きく変動。きっとロスカットになった人や大損した人もいるのだろう。
おそらく「為替介入(円買い介入)」だろう。
160円の大台に乗ったのでさすがに大口が売った(+巻き込まれロスカット)という見方もあるが。
この円の大幅な乱高下のせいで、Xには4000万損してる人もいた。
でも投稿できる余裕があるだけまだマシ。本当に耐えられない人は寝込んでると思う。
でももうひとつ印象に残ったのは、神田財務官の取材映像。なぜか笑顔で上機嫌っぽい。小躍りしてるような感じで。
焦らして焦らしてやっと介入したからか。
あれだけすがすがしい顔だったってことは、ストレス発散にはなったんだろう。
まあ神田財務官本人が、実際の作業をするわけじゃなかろうが。
本人はさっさと介入したかったけど、鈴木財務大臣に止められたりしてたのかね。
コメント