ebekoです。


リンカーンの後継番組、ジョンソンが9月いっぱいで終了してしまうそう
理由は視聴率の低迷とのこと。早すぎ。

リンカーンは8年間の放送で内容はなかなかに濃かったとは思うが、逆にジョンソンは現時点で9か月やったはずなのに内容が薄すぎる。



そもそも毎週やっていない時点で、視聴の習慣がつくわけない。論外
私の感覚としては10回は放送したっけ?レベル。月に一回しか放送ないって何。

月一放送でうまく続いたのなんか、ドリフ大爆笑くらいだろ。

ジョンソン


しかしこれは出演者というよりも制作サイドが悪いと思う。局や作家。

リンカーンに比べたらスター性には欠けるけど、実力はきちんと持ったメンバーであることは間違いない。
それを番組側が活かしきれてないのが目に見える。


ネット記事では、運動会でのジャンポケ太田の「人間体重計」が問題視されたり、訪問した豪邸の持ち主が逮捕されてたという話がピックアップされてたが、それが終了のおもな原因ではないと思う。

単純に企画が面白くないからだ





あのメンバーで番組は十分回せる(かまいたちの二人以外に、盛山や芝も回せる)のだから、純粋なお笑い企画をやればいいはず。

なのに3回に1回くらいの割合で、スタジオ収録で他にタレント呼ぶ意味がわからない。方向性がぶれている(そしてそういう回は私は観てない)。

リンカーンだって最初こそスタジオ収録で若手も大量に配置してたものの、途中でメインメンバーのみの企画に絞ったじゃないか。

後継番組を名乗ってるはずなのに、作家はリンカーンの何を見ていたのか。
4年弱大統領を務めた、アンドリュー・ジョンソンも泣いてるぞ。




ちなみに企画段階では、モグライダーではなくさらば青春の光がキャスティングされていたとのこと。まあ安パイはそっちだよなあ。

森田ひとりがいるだけでも相当でかい。ただそれだとかまいたち抜いて、森田を司会枠(リーダー)に置いたほうがよさそう。

いまさら言っても仕方ないけど、4組とも爆発力があるタイプじゃないのが惜しい(主観です)。
かまいたちのぞいて、賞レースで優勝してないのがそれを表している。




インパクトと化学反応に賭けて、マヂカルラブリー、さらば青春の光、ランジャタイじゃだめだったんだろうか
全員うっすら問題児。でも芸歴も近いから絡みやすいと思う。

これなら爆死しても「記録より記憶に残る番組」となってた可能性もあるはず。