ebekoです。
涼宮ハルヒの新刊が発売されるらしい。
20年前くらいの作品だが、当時のアニメオタクにとっては「必修」みたいな作品だった。そして人気もあった。
だが私はあまり好きではなかった。
ギャグ系じゃないし、あんまりハルヒのキャラが受け入れられなかった。
そしてとりあえず観た「エンドレス・エイト」でリタイアした。
毎週録画してんのにほぼ同じ内容が流れてたら、そりゃ見なくなるし録画も消す。
私は同時期の「らき☆すた」のほうが好きだった。リアルタイムで見たのではなく、アニメにハマってから観たという形ではあるが。
こっちは日常系でストーリーもないし、薄いギャグ要素がある。
キャラの中では、かがみ(ややツンデレのツインテール)とみゆき(天然メガネお嬢様)が好きだった。
みゆきは性格も良いうえに、勉強も運動もできるという完璧キャラ。
最終的に原作では医学部に進学したはず。
しかし
高校最初の1学期の中間テストでは3位。トップではなかったのだ。
らき☆すたのガイドブックには、各キャラの能力のパラメータが載っていた。
みゆきの「勉強(知力)」の欄には、★が6つくらいついていた(本来5個がマックスのはずなのに)。
それだけ桁外れに勉強が出来るということ(DSのゲームでも最強キャラ扱いだったし)。
しかしこの高校には、この上に二人いる。
1回でもみゆきに勝てたのだから、相当な秀才である。
医学部目指してるやつに勝つって相当だ。
鳩山威一郎とか愛知揆一みたいな、とんでもないやつがいたのかも。
余談だが、かがみは確か青山学院志望だった。知力は★4つ。
妹のつかさは、★2個半で専門学校に行った。
ずいぶんと学力に差がある高校である。
高校って普通同程度の学力を持つ人が集まるはずでは?
涼宮ハルヒの新刊が発売されるらしい。
20年前くらいの作品だが、当時のアニメオタクにとっては「必修」みたいな作品だった。そして人気もあった。
だが私はあまり好きではなかった。
ギャグ系じゃないし、あんまりハルヒのキャラが受け入れられなかった。
そしてとりあえず観た「エンドレス・エイト」でリタイアした。
毎週録画してんのにほぼ同じ内容が流れてたら、そりゃ見なくなるし録画も消す。
私は同時期の「らき☆すた」のほうが好きだった。リアルタイムで見たのではなく、アニメにハマってから観たという形ではあるが。
こっちは日常系でストーリーもないし、薄いギャグ要素がある。
キャラの中では、かがみ(ややツンデレのツインテール)とみゆき(天然メガネお嬢様)が好きだった。
みゆきは性格も良いうえに、勉強も運動もできるという完璧キャラ。
最終的に原作では医学部に進学したはず。
しかし
高校最初の1学期の中間テストでは3位。トップではなかったのだ。
らき☆すたのガイドブックには、各キャラの能力のパラメータが載っていた。
みゆきの「勉強(知力)」の欄には、★が6つくらいついていた(本来5個がマックスのはずなのに)。
それだけ桁外れに勉強が出来るということ(DSのゲームでも最強キャラ扱いだったし)。
しかしこの高校には、この上に二人いる。
1回でもみゆきに勝てたのだから、相当な秀才である。
医学部目指してるやつに勝つって相当だ。
鳩山威一郎とか愛知揆一みたいな、とんでもないやつがいたのかも。
余談だが、かがみは確か青山学院志望だった。知力は★4つ。
妹のつかさは、★2個半で専門学校に行った。
ずいぶんと学力に差がある高校である。
高校って普通同程度の学力を持つ人が集まるはずでは?
コメント