ebekoです。



先日髪を切りに行った、さっぱりした。
今回は割と時間をかけてくれたので、美容室のタブレットで雑誌を読むのも楽しめた(むしろそっちがメインにしてるまである)。

こだわりもないし面倒なので美容師の指名もしてないのだが、みんななんかうまいこと切ってくれる。何よりみんな話しかけもせず、黙々と切ってくれるのがありがたい。

たまに「(これで大丈夫か?)」と思う時もあるが、スタイリング剤をつけてもらうときっちり決まるんだよな。不思議。





そして職場に行くと、忙しいなかそのちょっとした変化に気が付いてくれる人もいる。
「髪切ってきたんですか?」と。気づいてくれるのは嬉しい。

でもそれが2週間後とかに言われた場合はどうすればいいのだ
確かに切ったことは切ったが、もうその話題に旬はとっくに過ぎている(私の中では)。



この前は「そうなんですよ!卒業入学のシーズンが挟まってしばらくいけないんで、ばっさり!」と言ったが、次はどうすべきか。

職場の人だから「気づくの遅っそ!!」とか言うわけにもいかないし(なにより職場でお笑いのノリを急に出すとえらいことになる)。




いっそ「いや、実はヅラ変えたんです……」とこっそりマジなトーンで言って、嘘を吹き込んでやろうか。