ebekoです。
日曜の朝はヒーローものなどのアニメが色々やっていますね。
うちの地域ではアンパンマンも日曜日の6時30分ごろにやっています。
朝のこの時間にやるというのは子供が「休みだからと言って土曜日に遅くまで起きて、日曜の遅くまで寝ること」を防ぐ役割も果たしていると思います(とはいっても幼稚園児とか小学1年生は7時くらいに起きて夜9時には寝るくらいの健康的な生活を送っていると思いますが)。
少年野球チームとかに入ってたら、送り迎えとかする親御さん含めもっと早い時間に動くのは確実。
休日でも練習に励んだり、それをサポートするのはすごいと思います。


かくいう私も今日はねぼけまなこでプリキュアを見ていました。
声優目当てで見始めてそのまま習慣(惰性?)となったので5年ほどたったでしょうか。毎週見ているわけではないですけれども。
相変わらずその時間帯のつぶやきはキャラとかが上位に来ています。
子供以外の視聴者も「大きなおともだち」と呼ばれて、ターゲットになっているようです(子供の時におジャ魔女やら初代プリキュアを見ていた人が戻ってくるというパターンもあるようです、あるいは子供とみているうちにハマった、など)。
そんな人たちも一緒に「ぷいきゅあ~ がんばえ~」と声援を送っているわけです。
怖いですね。
全員がそんな感じで見てるわけじゃないと思いますが。

ところでああいうヒーローってよく十分な対価をもらわずに悪と戦っていますよね
助けた人から謝礼をもらうシーンとか出てきませんし。
プリキュアの例しか分かりませんが、プリキュアになるのはだいたいが中学生か高校生です。
既におこづかいのやりくりとかで、働いてお金をもらうことの重要性にも気づいているはずです
一人くらい「なんで私は命かけてボランティアしてんだ」って思ってるプリキュアいるんじゃないでしょうか。
さらに今作は店を開いてパティシエまでやっています
妖精やもともと敵だったキャラが変身して一緒に働いているとはいえ、それ以外にバイトは雇っていません。
学校とかきちんと行けてるんでしょうか
それとも土日だけ開店してて、その時たまたま敵が襲来する感じなのでしょうか。
部活とかやってたら休みなんてありませんね。
その証拠に「がんばえ~」と応援する大きなおともだちはいても、「俺もプリキュアになって世界を守りたい」という人はまあいません。
応援してる人でも「それとこれとは別」なんでしょうか。

仮に私が将来プリキュアに選ばれたとしましょう
それで1話目の中盤にでっかい怪物が町を襲うわけです。
そしたら謎の妖精が現れて、
妖精「はやくこのブラウザを開いて変身するキュル!細かいことはページの中に書いてあるキュル!(CV 茅原実里とか)」
私「え?何なに?どなた?これを見ろ?えーっと、利用規約が長いな…下に動かしてんのに全然説明出てこな
ズドン!!うわあああああ!!
っていう感じになると思います。
利用規約とかにも一応目を通すタイプなので。

でも死に物狂いでどうにか敵を倒すわけです。ボールペンを目に刺す攻撃とかで
先日のボルダリングであれだけ体力を消耗するレベルですからまあクタクタです。
妖精「助かったキュル!君の名前はなんていうキュル?」
私「ハァハァ…エ…ebekoです…ふぅ…」
妖精「ebeko!世界を守るためにプリキュアになってほしいキュル!」
「は?無理だよ。」
妖精「どうしてキュル!?」
私「いや、ネット見たり本読みたいし…あと旅行も行きたい。なにより死にたくない。というかもう成人しちゃってるから駄目なんじゃないの?」
妖精「今は山羊座でA型で文系で、1994年生まれから1998年生まれの、歯医者に通院中の人が必要なんだキュル!」
私「えらく絞ったね…というか何で知ってるのそんなこと。歯医者に通院中のやつの需要がわかんねえよ」
妖精「お願いキュル!このままではギガダークに世界が飲み込まれてしまうキュル!」
私「じゃあ百歩譲って引き受けるとしよう。そしたら給料はいくらになるの?こっちは命かけてあんな怪物と最低1年間戦うんだから、最低でも日本トップ企業の取締役くらいの給与もらわないと納得しないよ。現場に駆けつける交通費とかも必要だし
妖精「……」

私だったらこんな感じで最初に聞きたいことを聞くと思います。
よくわかんないことのために命捧げるんですから当然です。
そこはもう徹底的に交渉します
みなさんもプリキュアになるように頼まれたらこういうことを細かく聞きましょう。

妖精「…報酬は秘密基地で、とらやのようかんと牧家の白いプリン妖精の森食べ放題、それから過去のものまね紅白、ものまねバトル、ものまね王座、ポンキッキーズ、笑点、紅白歌合戦、内村プロデュースをカラーで全編見放題でどうキュル?」
私「う~ん、やっぱり現金はきついのか…弱ったな」
妖精「ちなみに残り4人のメンバーは女子高生と女子中学生を予定してるキュル」
私「そんなに嬉しくないなあ、話合わないだろうし。ただの後輩にしか見えないよ多分」
妖精「じゃあお望みの声優とか芸能人で良いキュル、最悪鬼籍に入っていても良いキュル
私「よし!じゃあ引き受ける!」

…とまあ、こんな感じになるでしょう。DVD化されていないものや映像が残っていないものもあるでしょうからね。死ぬ可能性があるなら見ておきたいです。
そしてメンバーを「内田裕也、立川談志、やしきたかじん、淡谷のり子」と、厄介な人だらけにすることを提案して妖精を早くも絶望させたいです
談志とたかじんの喧嘩回が最低10回はあるでしょう
真面目にそう言われたら「沼倉愛美(声優)、広瀬アリス、新垣結衣、中村有沙(てれび戦士やってた)」とか選びそうですがね。

で、この交渉は重要なので2回目の放送枠30分をまるまる使います
どんなつぶやきがされるんでしょう。
「くたばれ」とか「ショタでもない男がプリキュアとかふざけてんのか」とか「フルタマン出せ」とかさんざんに言われるんでしょうね。
多分3回目の放送で、変身してない状態で秘密基地ごと破壊されて打ちきりでしょう。
テレ朝としても「明日のナージャ」以上の黒歴史になると思います。
ああ、プリキュアにならなくてよかった


そんな中で報酬を受け取らずに(おそらく)戦っているアンパンマンやプリキュア、ヒーロー達は偉いですね。
もちろん日本の大半も企業戦士として昼夜働いているわけでこれも立派なヒーローだと思います
精神的にはそっちの方がつらいと思いますし。
でも現実で日本を支えているのはその方たちなのです。
謎の慣習と言う敵」に負けず労働環境が良くなることを願います。




ものまね王座の関連記事2つは、いつもの記事と比べると大分見てもらえました。
嬉しいのですが、出演者が見ていないかだけが心配です